記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sampaguita
    sampaguita "2013年3月15日付で米国で同種の提訴(24日時点の原告数239人)を受けており、今回の原告は同訴訟との併合を求めているという"

    2017/08/30 リンク

    その他
    totttte
    totttte お友達料高い

    2017/08/27 リンク

    その他
    yasudayasu
    yasudayasu 福島第1原発事故発生後の米軍による被災地支援活動、「トモダチ作戦」に従事したという米国居住の157人が、放射能被ばくによる被害を受けたとして50億ドルの基金の創設や損害賠償を求めて米国の裁判所に提訴。

    2017/08/26 リンク

    その他
    tokyo100k
    tokyo100k 東電が責められるのはいいけど、ここに税金が使われると思うと複雑な心境

    2017/08/26 リンク

    その他
    You-me
    You-me とりあえず国防総省の見解的には問題ない範囲ではあるんだけど/ただ津波のもろもろの後処理もやってるのでそれでPTSDってのは十分あり得る範囲で、それの補償を求められたら日本政府は断れないと思う

    2017/08/25 リンク

    その他
    Vudda
    Vudda 東電はもちろん経産省、当時の民主党政権責任者も全員訴えられて欲しい

    2017/08/25 リンク

    その他
    u-li
    u-li “放射能被ばくによる被害を受けたとして、50億ドル(約5450億円)の基金の創設や損害賠償を求め” 外圧でないと動かないんでよろしくね

    2017/08/25 リンク

    その他
    rosaline
    rosaline アメリカさんは我慢てのをしないんだな。ある意味うらやましい。

    2017/08/25 リンク

    その他
    norocknoroll
    norocknoroll これ、どう論理的に考えても、命令を下した軍を訴えるのが道理なのでは?

    2017/08/24 リンク

    その他
    hotelsekininsya
    hotelsekininsya 米国政府が軍を訴えないように署名させてたって話だけど、流石だなと思った。やっぱアメリカって、こえー国だわ。

    2017/08/24 リンク

    その他
    umiusi45
    umiusi45 米国は裁判の国だからよくある話なのかどうなのか。でも軍務だよなあ。

    2017/08/24 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi 米司法の判断次第で原発のコストはさらに積み上がることになるか。

    2017/08/24 リンク

    その他
    ko2inte8cu
    ko2inte8cu 原子力発電は低コストで安全だな〜

    2017/08/24 リンク

    その他
    questiontime
    questiontime 「ニセ科学批判」の皆さん、アメリカで安全性を訴えてきてくださいね。

    2017/08/24 リンク

    その他
    nisatta
    nisatta 「小泉純一郎元首相がトモダチ基金創設」2016/09/07 (https://thepage.jp/detail/20160907-00000007-wordleaf)「米空母ロナルド・レーガンから放射性廃棄物を搬出」2016/04/28(http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000073673.html

    2017/08/24 リンク

    その他
    h5dhn9k
    h5dhn9k ……。

    2017/08/24 リンク

    その他
    poko_pen
    poko_pen アメリカは訴訟王国で、弁護士が取り付ければ名義貸しみたいな形でやるだけだからあまり意味が無い。周辺住民ですら健康被害出ていないのに、洋上にいた軍人が影響出るんだよ。

    2017/08/24 リンク

    その他
    danboard_twins
    danboard_twins ヤンキー「俺ら今からゲーセン行くんだけどさー。金無くてさー。なー。分かるだろー?トモダチだろー?」(たぶん今の若者はゲーセンに行かない)

    2017/08/24 リンク

    その他
    ohaan
    ohaan 情報を正しく伝えなかった東電不利だな。

    2017/08/24 リンク

    その他
    shiro460312
    shiro460312 兵士達は、米国政府を訴えないという文書に署名させられた 【NewSphere】トモダチ作戦従事の元米兵、東電を提訴 https://newsphere.jp/national/20140516-2/

    2017/08/24 リンク

    その他
    hearthewindsing
    hearthewindsing アメリカのトモダチ作戦への予算は最大で8000万ドル(約68億円)という記事を読んでとき「たったそれだけ?」と驚いたら、金の出所は日本と知ってさらに愕然とした。今度はタカリか…

    2017/08/24 リンク

    その他
    kamiokando
    kamiokando 被害てどんな被害なんだよ。

    2017/08/24 リンク

    その他
    Hidemonster
    Hidemonster えぇ...(ドン引き)。例えるならスーダンの難民支援に入った隊員が流れ弾で怪我したから「スーダン政府よ、金払え」と要求するようなものだか、国際社会では常識なのか?

    2017/08/24 リンク

    その他
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 友達料

    2017/08/24 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo そりゃ、被爆したんなら請求するでしょ。

    2017/08/24 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr (  米国  /東日本大震災 )

    2017/08/24 リンク

    その他
    enderuku
    enderuku 絶交作戦

    2017/08/24 リンク

    その他
    Ereni
    Ereni 東電によると、157人は今月18日、加州南部地区連邦裁判所で提訴。請求金額は訴状には記載されていない。2013年3月15日付で米国で同種の提訴(24日時点の原告数239人)を受けており、今回の原告は同訴訟との併合を求めて

    2017/08/24 リンク

    その他
    taruhachi
    taruhachi 5450億円??一人あたりだと、、、、。そう、35億。

    2017/08/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「トモダチ作戦」157人が米で東電を提訴、50億ドル基金要求 | ロイター

    8月24日、東京電力ホールディングスは、2011年3月の福島第1原発事故発生後の米軍による被災地...

    ブックマークしたユーザー

    • repunit2018/03/21 repunit
    • sampaguita2017/08/30 sampaguita
    • totttte2017/08/27 totttte
    • yasudayasu2017/08/26 yasudayasu
    • tokyo100k2017/08/26 tokyo100k
    • ikiteruriyuu2017/08/25 ikiteruriyuu
    • You-me2017/08/25 You-me
    • takeishi2017/08/25 takeishi
    • dpprkng2017/08/25 dpprkng
    • kaos20092017/08/25 kaos2009
    • ystt2017/08/25 ystt
    • Baatarism2017/08/25 Baatarism
    • Nean2017/08/25 Nean
    • Vudda2017/08/25 Vudda
    • gooseberry07262017/08/25 gooseberry0726
    • usagino-mori2017/08/25 usagino-mori
    • ka_ko_com2017/08/25 ka_ko_com
    • hidex77772017/08/25 hidex7777
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事