
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント11件

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ホロライブ運営が任天堂と協議 兎田ぺこらの改造ROM使用疑惑への対応か
VTuber事務所・ホロライブプロダクションを運営するカバー株式会社が4月9日、「ガイドライン違反を疑わ... VTuber事務所・ホロライブプロダクションを運営するカバー株式会社が4月9日、「ガイドライン違反を疑われるゲーム配信への対応に関するお知らせ」と題した声明を発表した。 声明によればカバー社は、ゲームソフトの販売元である任天堂株式会社と協議を実施。その上で任天堂から、以下の3点の要請を受けたという。 ・当該動画の公開継続は誤解を招く恐れがあるため、非公開化すること ・今後、ガイドライン違反のリスクがある動画企画の実施を避けること ・所属タレントに対して、改めてガイドライン遵守の必要性を周知すること ホロライブでは、所属タレントの兎田ぺこらさんが行った『ポケットモンスター エメラルド』の実況配信で使用したゲームソフトに改造ROM疑惑が浮上。 現在に至るまで、SNSやインターネット掲示板を中心に大きな物議を醸している。 兎田ぺこら『ポケモン』改造ROM使用疑惑のこれまで騒動の発端となったのは、
2025/04/10 リンク