エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
映画エイリアンのチェストバスターそっくり。中国の湖で、紫色したワラスボが発見される | カラパイア
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
映画エイリアンのチェストバスターそっくり。中国の湖で、紫色したワラスボが発見される | カラパイア
この画像を大きなサイズで見る 中国東部、江蘇省の太湖で、映画「エイリアン」にでてくるチェストバスタ... この画像を大きなサイズで見る 中国東部、江蘇省の太湖で、映画「エイリアン」にでてくるチェストバスターみたいな雰囲気をもった、紫色っぽいワラスボが発見され、海外メディアで報じられた。SF系クリーチャーが好きな人々の心を高鳴らせてくれたそうだ。 発見されたのはウナギハゼ(コメント欄によるとワラスボの近縁種とのこと)の一種で、通常は河口や海岸付近に生息しているのだが、湖で発見されたのは大変めずらしいとのこと。 皮膚はヌルヌルした粘液で覆われており、成長すると30㎝ほどになるという。地下水性で気管支室に空気を取り入れることで長時間陸上にいることもできる。淡水と海水を行き来して、生涯100キロの距離を移動すると言われているそうだ。 これがグロきゃわわ、ってやつなんだろうか?うん、きっとそう。 この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見るvia:dailym