エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
今朝の言葉 「不快にさせないこと以外は自由であっていい」 - 好奇心からの便り
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
今朝の言葉 「不快にさせないこと以外は自由であっていい」 - 好奇心からの便り
お早うございます。 ご訪問いただきありがとうございます。 好きなことで生きればいいとか、自分のやり... お早うございます。 ご訪問いただきありがとうございます。 好きなことで生きればいいとか、自分のやりたいことをやる、自分が気分よくいるのが一番など、最近よく言われるところです。 ただ、それが他者に対してどうなのかを思い遣った時、これは自分勝手じゃないかとか、単なる我が儘ではないのかなどと思うこともあると思います。 けれどもそんなことはないと思います。 今朝の言葉 『不快にさせないこと以外は自由であっていい』 つまりは他人に迷惑が及ばないのであれば、他人を不快な思い、相手を苦しめることや悲しませること、恨みを抱かせること、そのような影響を与えるようなことにならないのであれば、自分の感じるモノや行動は自由であっていいのではないかと……。 シンガーソングライターのさだまさしさんの『主人公』という楽曲があります。 その歌詞の終わりにこう綴られています。 《私の人生の中では いつでも私が主人公だと》