エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ドーム状の出っ張りを押したくなるのは男の性か? No1950 : ぼんち揚げのつぶやき
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ドーム状の出っ張りを押したくなるのは男の性か? No1950 : ぼんち揚げのつぶやき
日本は台風3つの後始末に追われだしています。その台風の直撃を受けなかった我が家でも 豆台風2つの... 日本は台風3つの後始末に追われだしています。その台風の直撃を受けなかった我が家でも 豆台風2つの後始末が。。。。。 孫君は齢3つ まだまだかわいい盛りであります。しかしそこには男としての自覚は有るようです、やはり日曜日の早朝には 現在ジュウオウジャーと仮面ライダー・ゴーストを見ることは欠かせないようです。 話は変わって 小生の自宅には一応小生がパソコンをしたり音楽を聴いたりする部屋が一応あり そこに先般 No1725 で紹介したスピーカーを置いています。 スピーカーは10cmフルレンジでコーンが見える状態(コーンカバーを掛けていない)で 音量を上げた時にコーン紙が激しく動くのを見るのが又楽しいのですが。。。。 このスピーカーの中心はドーム型に盛り上がっています。昔のスピーカーは大概こういう形状でした。 さて若干男気の出てきた孫君 帰省中に小生の部屋に侵入し事もあろうか、このスピーカー中心部