エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
怖さの心理(神社参拝で初めて感じた恐怖より) - 面白がって ご機嫌に生きる
先日の神社参拝で初めて怖いと思ったことを、振り返ってみようと思う。 紅葉の美しい妙義神社。 larisa.... 先日の神社参拝で初めて怖いと思ったことを、振り返ってみようと思う。 紅葉の美しい妙義神社。 larisa.hateblo.jp 165段の石段を振り返ると、こんなにも高い。 しかし、私が怖いと思ったのはここではない。 登り切った風景。天気が良くてはるか彼方まで見晴らせる。 しかし、何か違和感をおぼえる。 そう、淵(へり?)に柵も植え込みもないのである!! 数名の参拝客が淵まで接近!見ている私が冷や冷やする。 もし足を滑らせたら…!怖いので淵から常に2mは離れるようにしていたため、下がどうなっているのかわからなかった。もしかすると、すぐ下は地面なのだろうか?危険はないのだろうか。 帰宅してから、公式サイトを検索。 お借りした写真がこちら。 一部拡大👇 人の大きさから推定2.5m以上の高さはある。やはり足を滑らせたら、大事故になるんじゃなかろうか。 「拝殿写真を撮ろうとし、後ずさりの際にその
2021/11/13 リンク