エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Steam のゲームフォルダを個別に移動する方法
最近の PC 向けゲームはストレージを大量に消費するものも多く、中には 10GB 以上使うものもある。特に... 最近の PC 向けゲームはストレージを大量に消費するものも多く、中には 10GB 以上使うものもある。特に速度重視で SSD を利用していると大容量のゲームを何個もインストールするのは厳しい。 Steam ではそういった場合に備え、インストールフォルダを変更する機能を有している。 例えば SSD と HDD の両方ある PC であればそれら2つの間を移動したりできる。良く利用するゲームは読み込み速度向上のために SSD へ移動したり、SSD の容量が足りなくなってきたら HDD へ移動させるなど利用形態に合わせてインストール先を変更できる。 Steam のゲームのインストールフォルダを変更する方法 まずは Steam の設定からライブラリフォルダを追加しよう。Steam の設定より「ダウンロード」欄を開き、「STEAM コンテンツライブラリ」をクリックする。 そうすると Steam に登録