新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント54

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    eeepc
    eeepc 岸田首相で一律3割まで行ける気配がない。

    2022/04/03 リンク

    その他
    smihon
    smihon “首相がこだわったのは「現役世代の負担軽減」とのメッセージ” 意外です

    2020/12/21 リンク

    その他
    Dragoonriders
    Dragoonriders この程度では若年層の負担はほとんど減らない。負担を減らすには税から拠出する必要がある。あるところから税を取ることに切り込まない政治では不公平など解消できんよ。

    2020/12/19 リンク

    その他
    bros_tama
    bros_tama 毎日新聞は高齢リベラルに迎合しがちなメディア.単に多数決で高齢者が有利で現役が不利なら,ちょっと待てすることができないと政治とは言えないと思う.これはいいと思う.

    2020/12/19 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada 全文読めた。政府内、自民党内、自公与党内での案件調整の内幕の話だった。本来は菅義偉のグランドデザインが語られるべき所。新浪さん混じってるという事は医療介護政策もデータ活用が狙いhttps://newspicks.com/live-movie/899

    2020/12/18 リンク

    その他
    muramurax
    muramurax 名参謀が必ずしもトップとしては有能では無いって見本みたいなれだね。

    2020/12/18 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai ガースーやっぱりコロナは誰かに丸投げした方がいいのでは

    2020/12/18 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi 「菅さん肝いり」になるのが当たりかハズレか、誰にもわからない。これは当たり。解散までの間にできるだけ当たりをお願いしたいところだけど。

    2020/12/18 リンク

    その他
    myogab
    myogab 命の為の経済だと言いながら、コロナ禍の最中でも、出てくるのは負担増改革ばかりな菅政権。窓口負担増は早期発見に逆行するし、結果的に病人増えたら目先の財政負担減など簡単に消し飛ぶかと。

    2020/12/18 リンク

    その他
    tetsuya_m
    tetsuya_m 公明の出した240万だと厚生年金満額でも自己負担増にならず、200万だと多分引っかかる。絶妙な駆け引きだったと思う😬

    2020/12/18 リンク

    その他
    ozomatli
    ozomatli 素晴らしいじゃないですか

    2020/12/18 リンク

    その他
    synopses
    synopses 信念の人が良く作用するとこうなるのか。GJ。/悪く作用すると、ふるさと納税返礼品制度とか現下のコロナ対策になるのか…

    2020/12/18 リンク

    その他
    nzxx
    nzxx 老人がもっと増える前にもっとやっておかないと将来大変なことになる…

    2020/12/18 リンク

    その他
    anus3710223
    anus3710223 やっぱトップが変わると色々変わるもんなんやなあ

    2020/12/18 リンク

    その他
    porquetevas
    porquetevas 皆グッジョブ論調だけど、氷河期世代の親がもろに影響受けるし当の氷河期世代もあと20年くらいで当事者になる話だからね?!

    2020/12/18 リンク

    その他
    triceratoppo
    triceratoppo 年収制限ある時点でお察し。年収制限以下で資産たんまりの老人はこれからも1割負担で、日本を蝕み続ける。

    2020/12/18 リンク

    その他
    i196
    i196 こればかりはガースーを賞賛したい。実効はあまり無いらしいが…

    2020/12/18 リンク

    その他
    sisopt
    sisopt 無邪気にグッジョブと言って自分が老人とか弱者にまわることを見えてない人多すぎ。世代間闘争に持ち込むことに反対してるブコメは同意。富裕層vs貧困層にすべき。でも富裕層を優遇したがる政府は見ないふりしそう

    2020/12/18 リンク

    その他
    wakuwakuojisan
    wakuwakuojisan 健康保険という名目にも関わらず所得に応じて累進で保険料が増えていくのを知らんのか?

    2020/12/18 リンク

    その他
    qyosshy
    qyosshy 公明党支持者なんか老人ばっかだろうからしょうがないね。菅はよく折れずにがんばった。

    2020/12/18 リンク

    その他
    tenjinjin
    tenjinjin ガースーは嫌いだがこれはグッジョブ

    2020/12/18 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan ただ単に老人の負担増にすると、家族か老人本人が金持ちじゃないと老人の介護の為に仕事を辞めてみなきゃいけなくて共倒れって可能性もあるから、そこは何とかしたいよね。昔は体が動かない老人は特養を選べたが。

    2020/12/18 リンク

    その他
    yuzuk45
    yuzuk45 よくわかんないけど老老で対消滅して欲しい

    2020/12/18 リンク

    その他
    nemuiumen
    nemuiumen 年寄りの負担を増やしても結局面倒見る人が引っ被るのよ。

    2020/12/18 リンク

    その他
    uesim
    uesim 年齢じゃなくて個々人の収入や貯金の差で決めればいいのにと思う。

    2020/12/18 リンク

    その他
    fnm
    fnm 若いやつも投票に行けってことだよ。投票のオンライン化、進まないかなぁ。

    2020/12/18 リンク

    その他
    sirobu
    sirobu これはグッジョブだから二階にも同じくらい強権振るってくれない? / ↓払える人は十割払えってなったら皆保険制破綻して貧困層が保健の網から漏れるだけでしょ……

    2020/12/18 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 自分らもいずれ歳をとるので老人負担を増すのには抵抗があるが、いずれ我々が高齢者になった際にはどうせそうなっているであろうから、やはり今のうちから徐々に手を付けていったほうがよさそうだね。

    2020/12/18 リンク

    その他
    khtokage
    khtokage 菅首相、こういう自民・公明自身が抵抗勢力になってるところをズバッと切り裂くのは見事だよな。せめてあともう少し専門家の意見を聞いて、PDCA回してくれればいいんだけど。

    2020/12/18 リンク

    その他
    Yoshitada
    Yoshitada 「現役世代の負担軽減」つったって、現状の負担が増えるペースが気持ち緩む程度の話だけどな。

    2020/12/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「すべて首相が1人で仕切った」 医療費負担増 菅氏と公明、対立から決着までの舞台裏 | 毎日新聞

    全世代型社会保障検討会議で発言する菅義偉首相(左端)=首相官邸で2020年12月14日午前10時57分、竹内...

    ブックマークしたユーザー

    • by-king2022/05/03 by-king
    • eeepc2022/04/03 eeepc
    • hazeblog2022/04/03 hazeblog
    • repunit2020/12/23 repunit
    • smihon2020/12/21 smihon
    • yogasa2020/12/19 yogasa
    • andsoatlast2020/12/19 andsoatlast
    • mventura2020/12/19 mventura
    • Dragoonriders2020/12/19 Dragoonriders
    • bros_tama2020/12/19 bros_tama
    • Tsujimon2020/12/18 Tsujimon
    • ya--mada2020/12/18 ya--mada
    • tzk21062020/12/18 tzk2106
    • kujoo2020/12/18 kujoo
    • muramurax2020/12/18 muramurax
    • yasuhiro12122020/12/18 yasuhiro1212
    • shikiarai2020/12/18 shikiarai
    • u_eichi2020/12/18 u_eichi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事