記事へのコメント122

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    onionskin
    onionskin 私は殺したくないです

    2021/02/16 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 死刑を廃止するときって、世論の後押しがあることは稀で、ときの政権が思い切って廃止や停止を国内外に宣言するものだと聞いたことがある。で、案外国民はすぐにその状態に慣れるものだと。

    2021/02/15 リンク

    その他
    a96neko
    a96neko バイデン政権がわざわざ他国の死刑制度に口を挟むんだ?

    2021/02/14 リンク

    その他
    Hidemonster
    Hidemonster 死刑反対派が毎度亡くなった被害者の人権は無視して殺人犯の人権を論じることは人として間違ってるよ。内心の自由とかちゃんちゃらおかしい。

    2021/02/14 リンク

    その他
    kiyotaka_since1974
    kiyotaka_since1974 日本も一応国際人権規約を批准しており、B規約6条あたりを見れば廃止しかないっしょ、という話。

    2021/02/14 リンク

    その他
    goadbin
    goadbin https://www.yaserucola.com/entry/shot_dead 少し前の雑な議論だが参考に。じゃあ現場での射殺はどうなんだという話で欧州の死刑廃止国の射殺数と日本の死刑執行数の比較を見ると何とも言えなくなる。

    2021/02/14 リンク

    その他
    paravola
    paravola (リベラル支配層にとってはこういう状態でも喫緊の課題なのかもね。自分の身を守るために)死刑は犯罪抑止力にならない/「バイデン新大統領誕生は、日本の死刑制度を変えるか?」

    2021/02/14 リンク

    その他
    renowan
    renowan トップコメの現場射殺説はもうちょっと根拠がほしい

    2021/02/14 リンク

    その他
    spark7
    spark7 死刑大好きな国民性にはうんざりするけど希望はありそうね。『「状況が変われば、将来的には廃止してもよい」は39・9%』 / 欧米の廃止論は宗教的素地もありそうだから簡単には輸入できなさそうにも思う

    2021/02/14 リンク

    その他
    ackey1973
    ackey1973 日本社会の死刑支持率の高さは、「切腹」とか「仇討ち」を美化する伝統にも根ざしていると思っている。忠臣蔵なんか切腹で始まって、仇討で終わる。ま、さすがに最近は忠臣蔵も人気ないけれど。

    2021/02/14 リンク

    その他
    brusky
    brusky “刑罰は、本人の矯正と再犯防止のための「特別予防」と、他の同種犯罪を抑止する「一般予防」を目的とした制度”

    2021/02/14 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo いつも思い出す。死刑廃止を掲げたミッテラン政権が誕生した1981年当時、仏世論調査では死刑存置派の方が多数だったが死刑は廃止された。http://www.moj.go.jp/content/000081719.pdf 以後94年まで存置派が多数。どう考えるか。

    2021/02/14 リンク

    その他
    syakinta
    syakinta バイデンが死刑廃止論者だから「取り残される」って小学生みたいな論理

    2021/02/14 リンク

    その他
    substance_abuse
    substance_abuse 複数の要素があるのに一つだけもちだすのなんなの?

    2021/02/14 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 人の命を奪うことが合憲ならば、どんな理由を持ってきても権力が国民の命を左右できることにもなる。判決は権力に傾き、法は死文になる。裁判や刑罰は、あくまで更生のためのものであって復讐ではない

    2021/02/14 リンク

    その他
    h5dhn9k
    h5dhn9k イギリスとかだと、テロリストを現場の一般市民が制圧しているのに、駆け付けた警察官が射殺しているからなぁ……。

    2021/02/14 リンク

    その他
    KKElichika
    KKElichika 1.「終身刑」の設置と交換条件にすべきか(「死刑」と「終身刑」はどちらがより残虐か)、2.「死」刑でない⇒有罪認定の心理的ハードルが下がる→重大事件の冤罪が増える可能性はないか、ってところが論点かなあ

    2021/02/14 リンク

    その他
    oshisage
    oshisage 世論は後から付いてくるってやつ、どんな政策の実行でも使える論理なので気に入らない / 死刑廃止で一番重要なメリットは冤罪の防止だと思うのだけど記事には無いな。冤罪以外の理由はただの言葉遊びだと思ってる。

    2021/02/14 リンク

    その他
    stp7
    stp7 海外はすぐ射殺するし「世界の潮流」ならそれも見習うべきだな。

    2021/02/14 リンク

    その他
    punkgame
    punkgame まぁ日本は街中で犯罪者と警察が睨めっこしたり直接武力衝突することがないからな。終身刑もないし、そうなると死刑にするしかないなという感じだろう。ただこの国の国民は死刑に対して感情的すぎるのが懸念要素。

    2021/02/14 リンク

    その他
    driving_hikkey
    driving_hikkey 死刑と現場での射殺という全く次元が異なるものをさも交換条件のように天秤に乗せる感覚は理解不能。そもそも死刑残置国、州でも現場で(人権意識が希薄なためむしろ積極的に)射殺しているだろうに。

    2021/02/14 リンク

    その他
    masaru_al
    masaru_al 90年代末以降死刑賛成派がここまで増えた大きな理由はメディアなので、まずは自らを振り返るべき。特に光市母子殺害事件以降“被害者のお気持ち”を絶対的正義に押し上げたのは間違いなくメディア

    2021/02/14 リンク

    その他
    Hige2323
    Hige2323 この件と国政選挙直後だと露骨に世論を愚民扱いするブコメが多く見られるのは相変わらずだな

    2021/02/14 リンク

    その他
    misafusa
    misafusa 俺も昔は強固な死刑支持者だったが、今はまったく逆だ。国家による殺人を合法とすべきではないという考え。特に「カネがかかるから殺しちまえ」には断固として反対する。なに言ってんのかわかってんのかと思うわ。

    2021/02/14 リンク

    その他
    miruto
    miruto 死刑を廃止した欧米は、犯人を射殺することが多々あるということを忘れてはならない。

    2021/02/14 リンク

    その他
    yukimurasama
    yukimurasama #時事ネタニュース

    2021/02/14 リンク

    その他
    ryun_ryun
    ryun_ryun 上級国民による池袋死亡事故、未だに加害者は遺族へ直接謝罪もせず、賠償金が払われていないこと知ってる?

    2021/02/14 リンク

    その他
    morimarii
    morimarii 一個だけいえるのはこんなもん世論統一不可能ですよ

    2021/02/14 リンク

    その他
    ChieOsanai
    ChieOsanai 公正な裁判が受けられるなら死刑の有無なんてどうでもいい。偽問題でしょ。

    2021/02/14 リンク

    その他
    north_god
    north_god 冤罪問題があるので将来的には取り返しのつくシステムのが良いが、現実として今は取り返しはつかない点と、罪を犯した人を人格的にも社会的にも更生するシステムができていないので死刑だけ廃止しても無意味派

    2021/02/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    バイデン政権誕生で取り残される日本 「死刑賛成8割」を憲法から考える | 毎日新聞

    報道機関に公開された東京拘置所の刑場の「執行室」。中央下は踏み板=東京都葛飾区で2010年8月27日(代...

    ブックマークしたユーザー

    • onionskin2021/02/16 onionskin
    • sekizui_sekiko2021/02/15 sekizui_sekiko
    • Ayrtonism2021/02/15 Ayrtonism
    • a96neko2021/02/14 a96neko
    • Hidemonster2021/02/14 Hidemonster
    • kiyotaka_since19742021/02/14 kiyotaka_since1974
    • goadbin2021/02/14 goadbin
    • paravola2021/02/14 paravola
    • renowan2021/02/14 renowan
    • ken-yskw2021/02/14 ken-yskw
    • spark72021/02/14 spark7
    • ackey19732021/02/14 ackey1973
    • brusky2021/02/14 brusky
    • kamezo2021/02/14 kamezo
    • syakinta2021/02/14 syakinta
    • substance_abuse2021/02/14 substance_abuse
    • quick_past2021/02/14 quick_past
    • h5dhn9k2021/02/14 h5dhn9k
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事