
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「ロシア軍は家族を皆殺しに」 ゼレンスキー氏、安保理で初演説 | 毎日新聞
国連の安全保障理事会でオンライン演説をするウクライナのゼレンスキー大統領(左奥)=米ニューヨーク... 国連の安全保障理事会でオンライン演説をするウクライナのゼレンスキー大統領(左奥)=米ニューヨークの国連本部で2022年4月5日、AP ウクライナ情勢をめぐり、同国のゼレンスキー大統領は5日、国連安全保障理事会の会合で初めて演説した。ロシア軍による民間人の虐殺が起きた疑いがある首都キーウ(キエフ)郊外ブチャを視察したゼレンスキー氏は、ロシア軍による「戦争犯罪」を糾弾し、直ちに裁くよう要請。「安保理が保証すべき安全保障はどこにあるのか。安保理はあるが、まるで何も起きていないかのようだ」と述べ、国連改革を求めた。 「ロシア軍はウクライナのために働く者を探し出し、意図的に殺害した。家の外で誰かを呼んだだけの女性を処刑した。大人も子供も家族を皆殺しにし、遺体を焼こうとした」。ゼレンスキー氏はそう語ると、ブチャは数多くの状況が似た町の一つに過ぎないと強調。「世界がまだ完全な真実を知らない都市はもっとあ
2022/04/06 リンク