エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
2020年版・中国のオンライン書店で本を買う(HSKテキスト)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
2020年版・中国のオンライン書店で本を買う(HSKテキスト)
この記事を書いた2006年頃に比べると、情況はずいぶん変わりました。 中国アマゾンは紙書籍の取り扱いを... この記事を書いた2006年頃に比べると、情況はずいぶん変わりました。 中国アマゾンは紙書籍の取り扱いをやめてしまったし、当当の船便も終了して航空便のみに。 中国の流通システムが発達したおかげで、今では注文してから1週間もかからず、自宅に本が届きます。 以前のように、船便で3週間かかって届き、外箱が無残にボコボコということもなければ、届いた本がホコリまみれということもありません。 現在は京東か当当を使っています。 京東か当当か こちらが当当。 こちらが京東。 京東(jd.com)も当当(dangdang.com)もだいたい似たようなUIで、迷わずショッピングできると思います。 送料の計算方法の違い 送料の計算方法が当当と京東で異なるので、カートに入れ、合計金額を見てみるまで、どちらが安いかわかりません。 当当は商品定価の60%が送料としてプラスされます。送料の最低料金が100元に設定されてい