エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
FiNC Tech Blog 2018 3Q(7–9月)振り返り & ブログ活動を再開して継続している話
qsona (twitter) です。9月も終わりですね。今日のテーマは meta … つまりこのブログ自身をネタにしたブ... qsona (twitter) です。9月も終わりですね。今日のテーマは meta … つまりこのブログ自身をネタにしたブログ記事です。 このFiNC Tech Blogは以前から存在していたものの、更新が滞りがちでした。そこで、7月から力を入れ、3ヶ月で合計14本の通常記事 + その他10本のイベント開催や登壇のレポート記事を出してきました。この活動について簡単に振り返りを書いておこうと思います。 なぜブログを書くのか?FiNCのエンジニアリングを知ってもらいたい私自身の率直な感覚として、FiNCが解決したい課題と、そのためのエンジニアリングは、とても面白いです。せっかく面白いことをやっているので、どんどん発信して、色んな人に知ってもらい、さらにできれば仲間を増やしていきたいという気持ちがあります。 とくに、ネイティブアプリ (iOS/Android) のエンジニアリングについてはまだま
2018/10/01 リンク