エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
SVGでテキストの縦位置(baseline)を調整する方法を調べてみた - 風柳メモ
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
SVGでテキストの縦位置(baseline)を調整する方法を調べてみた - 風柳メモ
SVGで、テキストの縦位置(baseline)を揃える処理を書こうとしてはまったので、覚え書き。 経緯 コピィ・... SVGで、テキストの縦位置(baseline)を揃える処理を書こうとしてはまったので、覚え書き。 経緯 コピィ・ライターを作成していてふと、 「あれ? 基本的にテキストを配置してバナーを作るものだし、SVGと相性良いんじゃ? 設定ファイルを JSON で書き出しているところをちょっといじれば、SVG で書き出すこともできるようになるかも?」 と思い立ったので、処理を追加してみたところ、テキストの baseline を揃えるところで苦労したというもの。 そもそも、SVGをいじるのはこれが初めてなので、誤解をしているところはあるかも……変なところがあればご指摘願いたい。 どこではまったか? 「え……またIEかよっ!」 HTML5 Canvas の場合、textBaseline プロパティを指定すればテキストの baseline が指定できていた。 同じようなものが SVG でも無いか探してみる