エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
【投資実績】新NISAに向けて何をしていけばいいのか? - みんみん投資×読書×Tech
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
【投資実績】新NISAに向けて何をしていけばいいのか? - みんみん投資×読書×Tech
そろそろ一年も終わりですが、新NISAに向けて何をしていけばいいのか?を整理してみました。 1)現行NI... そろそろ一年も終わりですが、新NISAに向けて何をしていけばいいのか?を整理してみました。 1)現行NISAは開設済だが、追加の手続きは必要なのか? →NISA口座あれば、そのまま使えるので、特に必要なし 2)一年あたりいくら投資できるのか? →つみたて投資枠 120万・成長投資枠 240万。保有限度額は1800万。 引用:金融庁 新しいNISA 3)お得なものはあるのか? →マネックス証券でNISA口座を開設していますが、クレカ積み立てがあります。1.1%の還元率で、毎月50000円までが上限、クレカがマネックスカードであることが前提です。 さっそく申し込みしました。 4)投資するタイミングは? →これまでも、年初に一気にNISA購入するやり方だったので、新NISAでもそうしたいです。 5)何を買うのか? →毎月の給与からの積み立てと同じく、e-Maxis Slimのオルカンを買うつもり