記事へのコメント158

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Syu-M
    そりゃ今の高橋留美子に聞いても怒ってないと答えるに決まっている。でも1984年当時はアニメ(TV)版に激しく怒っていたのは、出版物として動かぬ証拠が残っているからな。映画版じゃない所がポイントだけども。

    その他
    gogatsu26
    “(伊藤幸司)本人たちは全然、なにもモメてないからっていうね。 (国崎和也)だからこの論争に終止符を打つことになるんじゃないですか? (伊藤幸司)ランジャタイ伊藤幸司が終止符を?”

    その他
    tachisoba
    結局これでしかない > "「自分が何回言っても、それが塗り替えられる」"

    その他
    yoshiyoc
    広告がさすがにひどい

    その他
    leiqunni
    これで良い気になってるかもしれないけど、今後も終わらずに続いていくと思う。ランジャタイがしたように。なんで人間はこうゆう話か好きなの?

    その他
    outdoor-kanazawa
    画面の三分の一くらい記事下広告がでるのどーにかなりませんか?

    その他
    typographicalerror
    押井監督は嫌われ者になりたい気持ちがすごいあるので… / この話、蒸し返しても別に楽しいこと一切なさそうなのに気にする人がいなくならない感じがある

    その他
    type-r
    モンキー・パンチも「”カリオストロは俺のルパンじゃない”という発言だけが切り取られて広まってしまったが、あれは”宮崎さんにしか作れない素晴らしい映画だ”という意味です」と言ってたし、似たような話だな

    その他
    netafull
    “ネットで噂されている「高橋留美子先生は『うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー』での押井守監督の仕事に対して怒っている」という説について直接聞き、「全く怒っていない」という回答を得た”

    その他
    fnm
    (伊藤幸司)「あれは押井守さんの傑作です。私のじゃないけど」って高橋留美子先生、言っていましたね。→ネットで流れてるまんまやん。この表現をどうとるかだけ。

    その他
    gwmp0000
    「あれは押井守さんの傑作です。私のじゃないけど」(高橋留美子)

    その他
    bridgestone
    怒っていようがいまいが最早どうでもよくなる程度に月日は流れ過ぎているよな、と(あれが許される時代でもあったのよね)。

    その他
    nekomottin
    逆に高橋先生にとっての「わたしの傑作」になるための要件を考えてみたら、映画はおろかテレビシリーズアニメ化すらかなり難しいと思う 何作もアニメ化されている方だし、そこは承知の上なのでは

    その他
    estragon
    かなり昔から怒ってないって言ってるのに、いつまでも怒ってることにされるの本当嫌でしょうね / 「怒ってねーって言ってるだろうが!」「やーい、怒ってるー」みたいな / 「自分が何回言っても、それが塗り替えられる

    その他
    buhoho
    誰も求めてないモダンタイムスの話題が最高!

    その他
    peketamin
    “(国崎和也)あれは……何回か食事に行った先でのあれなのよ。絶対に。 (伊藤幸司)でも僕、僕そういうのはわかんないですから。” www

    その他
    Baybridge
    「いや実は怒ってたし今でもアレだけど、それも大人げないじゃん」とは返事してくれないので聞くだけ無駄。

    その他
    tripleshot
    話の内容いったん置いといて、僕はこの国崎さんの「全スベ」みたいな言語感覚がすごく好きで、他で言ってたのでは「NSCクビもクビ」とかねw

    その他
    shinme_chan
    広告多すぎて途中で読むの無理になった

    その他
    matsuedon
    プロレスみたいなアレだとおもってました。

    その他
    urouro_again
    この前段の、伊藤ちゃんが大ファンで自著を献本したら食事会になって、というエピソードがすごくよかったので、このページの前のやつも読んでくれ

    その他
    vica
    芸風より良識的な人なのはわかっていても、“(国崎和也)ダメなのよ。人として。” 字面がなんか面白い

    その他
    Goldenduck
    高橋留美子も大変だな。押井に確認続報を待つが取材拒否られて出てこなそう

    その他
    ashigaru
    お笑い芸人がBDの話するようになるとはなぁ

    その他
    Dursan
    "「あれは押井守さんの傑作です。私のじゃないけど」(高橋留美子)"とは書いてあるけど「アリ寄りのアリ」が高橋先生が語る真相ですね。そしてランジャタイはよくやった、みんな褒めてあげよう。

    その他
    bilanciaa
    面識浅い人に「40年前のこと怒ってます?」と言われて正直に言うとも思えないけどね。昔のオタクが尾ひれをつけた線はないのかな?

    その他
    onikuoisii
    一見破天荒な国崎の方が超えちゃいけないラインは理解してて、そこを伊藤が軽々超えてくのはわらう

    その他
    i-think-so-too
    「押井守が言い触らしたことになってる」って、実際吹聴してるじゃないですか

    その他
    honma200
    さいごにモダンタイムスの話をつけるみやーんさんさすが

    その他
    sumn
    カー!やっべぇ原作無視して尖ったもん作りすぎて作者に怒られたわー!カー!俺やっべぇwww って押井がやってると思うとめちゃくちゃ痛いなw

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ランジャタイ伊藤 高橋留美子が押井守に怒っているのか、本人に確認した話

    ランジャタイのお二人が2024年5月21日配信のニッポン放送Podcast『ランジャタイの伝説のひとりぼっち集...

    ブックマークしたユーザー

    • Syu-M2025/05/04 Syu-M
    • akaneser32024/06/12 akaneser3
    • sskoji2024/05/31 sskoji
    • tobetchi2024/05/27 tobetchi
    • kemukujara2024/05/27 kemukujara
    • gui12024/05/25 gui1
    • toronei2024/05/25 toronei
    • gogatsu262024/05/24 gogatsu26
    • spitzfreak2024/05/24 spitzfreak
    • swampert2602024/05/24 swampert260
    • yoyoprofane2024/05/24 yoyoprofane
    • tachisoba2024/05/24 tachisoba
    • orbis2024/05/24 orbis
    • shinsho2024/05/24 shinsho
    • mobojp2024/05/24 mobojp
    • kaijiago2024/05/24 kaijiago
    • nankaneee2024/05/24 nankaneee
    • fusanosuke_n2024/05/24 fusanosuke_n
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む