記事へのコメント32

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    KoshianX
    西洋剣術は基本的に失伝してるけど、リヒテナウアーのドイツ流剣術だけ資料が残っててアーマーバトルの人たちが復元してるんじゃなかったっけ。それを採用してるからファンタジー剣術じゃないんだよなあ

    その他
    kaitoster
    剣聖なのにネズミすら捕まえられないのと思った。

    その他
    aramaaaa
    海外の人はみな中世の剣術に詳しいとでも?

    その他
    deep_one
    小説版準拠なら普通だった。/向こうには甲冑着て戦うマニアがいるんだよね。TRGP界隈だとルーンクエスト関連によくいる。/コメントを見て。西洋剣術ってレイピアとかフェンシングにたどり着く方向だからなぁ。

    その他
    kei_mi
    第六話は技量もありスピードとパワーに勝る相手に対して、相手がトドメの一撃を放つまで辛抱し最小限で躱して伸びた腕を狙うの良かったと思いますが。(術理に合ってるかはわからないし、マンガは読んでないです)

    その他
    astana
    この辺りで満を持して剣術術理ミステリーの刃鳴散らすをアニメ化…

    その他
    ene0kcal
    アニメしか見てないけどまあまあ良いね。まあまあというのはおっさんがありえんモテ方してるのが気になったくらい。振り切ってやることやるほうがいいなと思った。

    その他
    pitti2210
    原作準拠でもない気が。単純に手をかけないで構成することに意識が置かれてるので冷める。

    その他
    miruna
    西洋剣術指南やってるのってバーティッツのあの方?

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 OPのアレは演舞というか動作の確認の奴でしょ。腰で振ると言いながら肘と手首で振ってる動きの方が気になる。スポーツは大抵腰が大事だから腰が入っている・いないは経験者ならジャンルが違っても見ればすぐ分かる

    2025/05/21 リンク

    その他
    firststar_hateno
    剣術の妙技、剣の道を極める者たちの再現ですわね。お見事ですの。

    その他
    morimarii
    日本人がイメージする「剣術」とはかなり違うんだが・・・まあいいか

    その他
    kalmalogy
    アニメ版の問題は剣術描写のリアルさではなくおっさん剣聖の強さに説得力を持たせるシーンが弱いことだと思うんだけれど…

    その他
    yunotanoro
    剣術描写が評価されてるとすれば、漫画家がかなりの資料を読み漁ってる可能性あるな。海外の具体的な評価と検証例が実証されれば大化けしそう。

    その他
    Akech_ergo
    海外のオタクにとって中世の剣術は基礎教養なのだろうか。。。?(日本の中高生が学校の授業で剣道やるみたいなノリで剣術習ったりするのか?)

    その他
    h5dhn9k
    h5dhn9k 多分、この動画の事なのだろうけど。ソースなのだから誰か見やすい所に貼ってよ~~~ https://www.youtube.com/watch?v=54rN8C0QIgs

    2025/05/21 リンク

    その他
    narukami
    ゼノグレイブル戦は残念でしたね あとゼノ剣の切れ味ももっとフィーチャーしてほしかったですね 7話は良かったんだけどトイレ行くのにも遠慮するような子はネズミ退治だけで心を開いてくれるだろうか??とは思っ

    その他
    wapa
    wapa 漫画は読んでるけど、むしろ原作準拠な分、新鮮に見れるところがあって面白い。ニコニコ実況でも概ね好評な印象

    2025/05/20 リンク

    その他
    behuckleberry02
    私は心折れました。原作通りのモノローグボヤキでもアニメだとキツいな。あと脚本がへたくそ。原作、漫画共既読。

    その他
    hobbling
    hobbling 日本剣術を正確に描いたとみ新蔵先生の「柳生連也武芸帖」「剣術抄」もアニメ化しよう

    2025/05/20 リンク

    その他
    kenzy_n
    いろいろな切り口から楽しめる作品であるのかと。久慈光久先生の作品のアニメ化は期待したいがグロテスクな描写を外しにくいので難しいところと感じる。

    その他
    hidecr
    原作読んでないけど これによると原作遵守ってことなんだよな? 騒いでるやつらは原作でなく コミカライズと違うと言ってるだけなら 比較批判すること自体がおかしくね?

    その他
    yoshi-na
    ちゃんと「型」を意識してんだなと、おっさんに習った娘達の武器とか戦術変わってても「型」の名残がある捌き方をしてるの細かいなぁと思った

    その他
    sekiryo
    OPの映えない足捌きで剣を左右に振ってるのを見てファンタジーで魔法使って魔物と戦ってる世界で地味な対人剣術を忠実にやった方がおっさんっぽいって鶴の一声出した人が居てその人のやらかしではないかと。

    その他
    Hige2323
    Hige2323 "変にアニオリ混ぜないだけ誠実"最新話のネズミ捕りは原作にもない全編アニオリと聞いたけど…

    2025/05/20 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo マチアソビの1話上映会行ったら初見は自分だけだった(漫画は全話読んでる)。ひらさわ親分の見どころ解説とかもあってアニメ自体ちゃんと面白かったし作り方の工夫も感じられた(別イベントで小説原作の難しさも知った

    2025/05/20 リンク

    その他
    n_y_a_n_t_a
    食材に大根があって醒めた。あと声がくたびれすぎたサンジだなと思って聞いてる。

    その他
    marilyn-yasu
    marilyn-yasu id:casmさん 震源地が西洋剣研究系YouTuberで、評価されてるのもそこのコメ欄なので・・・。逆に他のアニメの剣はボロクソ評価されてたり。

    2025/05/20 リンク

    その他
    c_shiika
    c_shiika アニメと漫画で別物になってきていて、どっちもまあ悪くないと思ってる。漫画版は真面目そうな顔して意外とチー付与化してたんだな。

    2025/05/20 リンク

    その他
    hayashikousun
    hayashikousun OPアニメの剣の振り方は柄頭側の手を引き過ぎていて変にクネクネして見えて不自然に感じたけど、あれは中世の西洋剣術を忠実に再現したものだったのだろうか?

    2025/05/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    片田舎のおっさんのアニメ、日本では漫画版との違いが顕著で評価が割れてるけど、海外勢からは中世の剣術を見事に再現してて絶賛されてる話

    ぎりぎり @giri_giri0117 片田舎のおっさんのアニメ、日では漫画版との違いが顕著で評価が割れてるけ...

    ブックマークしたユーザー

    • rAdio2025/05/22 rAdio
    • ni-sukensu2025/05/22 ni-sukensu
    • KoshianX2025/05/22 KoshianX
    • lovelove45922025/05/22 lovelove4592
    • kaitoster2025/05/21 kaitoster
    • ys00002025/05/21 ys0000
    • aramaaaa2025/05/21 aramaaaa
    • rin512025/05/21 rin51
    • Artificial2025/05/21 Artificial
    • deep_one2025/05/21 deep_one
    • kei_mi2025/05/21 kei_mi
    • astana2025/05/21 astana
    • ene0kcal2025/05/21 ene0kcal
    • pitti22102025/05/21 pitti2210
    • grt275555182025/05/21 grt27555518
    • laislanopira2025/05/21 laislanopira
    • greenmold2025/05/21 greenmold
    • toukyoumertoromarunoutisen2025/05/21 toukyoumertoromarunoutisen
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む