エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
睡蓮アレコレ (と都知事選) - もみじの備忘録
今日は「睡蓮」のことを書きます。 睡蓮鉢では4月から咲いていた睡蓮ですが、池の睡蓮は少し遅く。それ... 今日は「睡蓮」のことを書きます。 睡蓮鉢では4月から咲いていた睡蓮ですが、池の睡蓮は少し遅く。それでもやっと咲いたよ というお話しです。 これがスイレン? 興味がある花は睡蓮だけ およそ花には興味がないのは、私だけでしょうか? それとも、男性全般的にそうなのかしら? 興味がないと言っても、梅の花は待ちわびますし、桜も時期にはお花見もします。 でも、それは花自体というより、春の到来を楽しみにしているわけでして・・・ バラ園巡りとか苦行です。バラってなんで年に2回も咲くんだろ? そんな自分でも、唯一花自体を楽しみにしているのが睡蓮です。 これが自分でも理由が判らないのですが、睡蓮だけは花が楽しみなのです。 なんでだろ? とうとう池の睡蓮も開花 花が咲くような大きさの睡蓮は、義母の家に3株、ウチに2株ありまして、日当たりの良い義母の家では、4月中旬からもう3株とも咲いていました。 それらが最近ま