エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
史上最小の銀河か?星が60個しかない謎の天体「UMa3/U1」とは - ナゾロジー
天文学者たちの間で、ある“ちっぽけな天体”が静かに波紋を広げています。 発見されたのは、星の数わずか... 天文学者たちの間で、ある“ちっぽけな天体”が静かに波紋を広げています。 発見されたのは、星の数わずか60個。質量は太陽16個分。そして直径は20光年という超小型の構造体。 しかし、この天体は単なる星の集まり(星団)ではなく、銀河の可能性があるというのです。 もし「銀河」であると確認されれば、それは人類が観測した中で史上最小の銀河ということになります。 「UMa3/U1」と名付けられたこの天体は果たして、銀河なのか、それとも星団なのでしょうか? Did astronomers just discover the smallest galaxy in the universe? https://www.livescience.com/space/astronomy/did-astronomers-just-discover-the-smallest-galaxy-in-the-universe
2025/05/09 リンク