エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
兵庫県議会、25年度予算案を賛成多数で可決 組み替え・修正の動議は否決
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
兵庫県議会、25年度予算案を賛成多数で可決 組み替え・修正の動議は否決
兵庫県議会、25年度予算案を賛成多数で可決 組み替え・修正の動議は否決 2025/03/24 20:21 【神戸経済... 兵庫県議会、25年度予算案を賛成多数で可決 組み替え・修正の動議は否決 2025/03/24 20:21 【神戸経済ニュース】兵庫県議会は24日に開いた本会議で、2025年度予算案を賛成多数で可決した。一般会計の予算案である25年度第1号議案は自民、維新、公明に加え、立民と国民の議員などが所属するひょうご県民連合、躍動の会、無所属の石井秀武氏と小林昌彦氏が賛成して多数を構成。共産と無所属の丸尾牧氏が反対に回ったが、可決成立した。自民の伊藤傑氏、長岡壮寿氏、藤田孝夫氏、原哲明氏、松井重樹氏は退席し、議決に参加しなかった。 共産が提案した25年度予算の組み替え動議は、賛成が共産のみにとどまり否決。ひょうご県民連合が2件の予算修正動議を提案したが、賛成したのは同会派のほか無所属の丸尾氏と小林昌彦氏にとどまり、反対多数で否決した。今回の議会開催中に結成した新会派「躍動の会」はすべての議案に賛成した