エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
「こんなに頑張ってるのに給料が上がらないのはおかしい。パワハラだ!」 蔓延する“相対評価”、“内申書重視”はなぜ日本をダメにしたのか(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「こんなに頑張ってるのに給料が上がらないのはおかしい。パワハラだ!」 蔓延する“相対評価”、“内申書重視”はなぜ日本をダメにしたのか(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
都内の私立大学に勤める、知り合いの教授からこんな話を聞いた。 「最近は、学内で試験をしても、正しい... 都内の私立大学に勤める、知り合いの教授からこんな話を聞いた。 「最近は、学内で試験をしても、正しい成績をつけられなくて困っているんですよ」 【写真】この記事の写真を見る(2枚) この教授は、経済学を教えているのだが、ある学生に試験で低い成績をつけたところ、大変な目にあったという。 学生は、目を真っ赤にして教授の研究室にやってきて、なんでこんなひどい成績なんだと猛抗議してきたのだ。そこで、なぜ成績が悪かったのか、どこの点で劣っていたのかを丁寧に説明したのだが、全く納得してくれない。 自分は一生懸命がんばった。がんばったのに先生はそこを一切考慮せずに評価する。これは差別だ、納得がいかない、と。 一生懸命がんばったかもしれないが、結果として君の答案は的外れで、理解が不足している。違う内容の試験だったら、たしかに君が勉強したはずの分野についてよい成績がとれたのかもしれないが、今回は残念だったね、と