記事へのコメント84

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    magnitude99
    magnitude99 アメリカのクソメディアが軍産複合体に寄り添い、超絶的階級社会の問題を覆い隠し、自由主義を旗印に侵略戦争を正当化し、常に世論工作を繰り返してきた歴史を看過するのは、自称リベラリストたちの得意とする所だ。

    2020/11/10 リンク

    その他
    blueribbon
    blueribbon 「連邦議会上院選では共和党が過半数数議席を維持する見通しだ。…2016年のトランプの勝利はまぐれ当たりではなかった。今回の大統領選で誰が勝とうと、アメリカはもはや「トランプのアメリカ」と化しているのだ。」

    2020/11/08 リンク

    その他
    htenakh
    htenakh もうそこまでなりふり構わない状況なのか。というかトランプの大統領でいた状況で中国や国内の産業が少しでも改善したのかよ。

    2020/11/06 リンク

    その他
    kita-tuba
    kita-tuba この視点もまたトランプ的なのでは

    2020/11/06 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 『最も重要なのは、アメリカの有権者の半数近くが、白人至上主義の常習的な嘘つきで、この100年で最も深刻な公衆衛生上の危機に対して目を覆うばかりの無様な対応をした現職大統領を支持した、という事実だ』

    2020/11/06 リンク

    その他
    hi_kmd
    hi_kmd 共和党のありようと自民党のありようは共通するものがあると思う。党勢維持のためにある種の熱狂的グループを利用し、その代価として「保守的な良識」を捨てている。

    2020/11/06 リンク

    その他
    metaruna
    metaruna トランプみたいなクソを支持するまで尊厳が傷つけられ追い込まれてるアメリカの半分の気持ちを都市リッチリベラルは理解しようとしてるのかな?馬鹿扱いするだけかな?トランプがいなくなっても不満はそのままだよ

    2020/11/06 リンク

    その他
    shinonomen
    shinonomen トランプ大統領が就任した2017年1月の米国貿易赤字は485億ドルだったのに、2020年9月には639億ドルに増えている。国内産業を守っているというのはイメージだけで、全然成果を出せていない。

    2020/11/06 リンク

    その他
    morita_non
    morita_non そら経済がそこそこ回ってたかどうかが一番大事だ。そこさえ間違えなければトランプだろうが家斉だろうがバイデンだろうがあんま関係ない。

    2020/11/06 リンク

    その他
    egamiday2009
    egamiday2009 “最も重要なのは、アメリカの有権者の半数近くが、白人至上主義の常習的な嘘つきで、この100年で最も深刻な公衆衛生上の危機に対して目を覆うばかりの無様な対応をした現職大統領を支持した、という事実”

    2020/11/06 リンク

    その他
    dowhile
    dowhile コロナがなかったらトランプ普通に勝ってたろうしあんまり説得力はない。選挙制度のせいで保守派が勝ちやすいだけ

    2020/11/06 リンク

    その他
    sase
    sase それなりに今の我々の生活を維持してくれるなら、嘘つきな差別主義者だが、そこは目をつぶろう。ってなんか民衆が合理的というか割切りっていうか、熱くないというか。それが21世紀ということなのか?

    2020/11/06 リンク

    その他
    limit90
    limit90 ねじれ議会を前に何も出来ない民主党に失望した結果、国民の分断が深まる…日本はアメリカの一歩先を行ってるのかもしれんな

    2020/11/06 リンク

    その他
    Futaro99
    Futaro99 嘘つきじゃない政治家はいないしそもそも嘘つきじゃない人もいない

    2020/11/06 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 共和党と国民の半分は馬鹿だというリベラルによく見られる論調。

    2020/11/06 リンク

    その他
    sanam
    sanam 政治家嘘つき論を見てると、たまにいい事する不良とたまに悪い事する優等生なら何故か不良の方への見方が甘くなってしまう人間心理のバグもあるんじゃないのと思う。

    2020/11/06 リンク

    その他
    ryun_ryun
    ryun_ryun 日本も構図としては同じようなもんだな。嘘吐きでも愛国なら構わない、みたいな。

    2020/11/06 リンク

    その他
    yg2383
    yg2383 “アメリカの有権者の半数近くが、白人至上主義の常習的な嘘つきで、この100年で最も深刻な公衆衛生上の危機に対して目を覆うばかりの無様な対応をした現職大統領を支持した、という事実だ”

    2020/11/06 リンク

    その他
    kakaku01
    kakaku01 トランプはイカれてるが、米民主党はトランプを支持した5割の有権者の想いは真摯に汲まなければならない。

    2020/11/06 リンク

    その他
    secseek
    secseek 衆愚政治って歴史上の問題だと思ってたんですけどねえ…。アメリカでも日本でも似たような問題が起きてますね。みんな知性ってのが嫌いなんですかね

    2020/11/06 リンク

    その他
    shoot_c_na
    shoot_c_na 51:49にはならなそうだけど、6:4以上の比率にもならなそうなので、バイデンの天下にはならんだろうなあ。

    2020/11/06 リンク

    その他
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic トランプの4年で分かったことは「政治家は積極的に何もすることなしに減点を回避して表向きウソだけをつきまくっていれば熱狂的な支持を得られる」ということで、これは日本でも実証されつつある。

    2020/11/06 リンク

    その他
    zu-ra
    zu-ra 逆に言うと、外国から見れば何で枝野が支持されないの?って見られてるんかね。差別発言しまくって病気じゃない安倍と、今の枝野で拮抗すると当てはめると、日本もそんなもんなのかもな。

    2020/11/06 リンク

    その他
    tako-two
    tako-two トランプが勝てばおもしろいことになるなあと思ってたけど、バイデンが勝ってもおもしろいことになりそうってことか

    2020/11/06 リンク

    その他
    Kmusiclife
    Kmusiclife 現実とはそういうものでしょうと。理想だけで生きられるなら試してみて欲しい。

    2020/11/06 リンク

    その他
    ardarim
    ardarim アメリカの現状はトランプ本人が作り出したのではなく、トランプ支持者が作り出したもの

    2020/11/06 リンク

    その他
    ktakeda47
    ktakeda47 いろいろなものがケタ外れのアメリカ。バカの数もケタ外れ。 "半数近くが、白人至上主義の常習的な嘘つきで、この100年で最も深刻な公衆衛生上の危機に対して目を覆うばかりの無様な対応をした現職大統領を支持した"

    2020/11/06 リンク

    その他
    aneet
    aneet 醜悪だがある意味正直なのと、お上品だがその実醜悪なのと、どっちがマシかで半々になった感じ

    2020/11/06 リンク

    その他
    aramaaaa
    aramaaaa トランプは滅びぬ、何度でも甦るさ。トランプの力こそ人類の夢だからだ。

    2020/11/06 リンク

    その他
    rissack
    rissack いったいどうなっているのかいまだに理解できない。一方、国が崩壊するかというとすぐそうなるわけでもないんだな、とも思う。/なるほど。ブコメが有益だった。

    2020/11/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    たとえバイデンが勝っても「トランプのアメリカ」は続く(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース

    <この大統領選の最も重要なポイントは、有権者の半数近くが嘘にまみれたトランプ政治を支持したという...

    ブックマークしたユーザー

    • magnitude992020/11/10 magnitude99
    • blueribbon2020/11/08 blueribbon
    • tkomy2020/11/07 tkomy
    • brompton032020/11/07 brompton03
    • memorial42020/11/06 memorial4
    • htenakh2020/11/06 htenakh
    • kita-tuba2020/11/06 kita-tuba
    • v2r2020/11/06 v2r
    • non_1172020/11/06 non_117
    • kaitoster2020/11/06 kaitoster
    • masasoi2020/11/06 masasoi
    • imakita_corp2020/11/06 imakita_corp
    • nokazn2020/11/06 nokazn
    • rindenlab2020/11/06 rindenlab
    • acco07_1556253kc2020/11/06 acco07_1556253kc
    • eik2020/11/06 eik
    • hi_kmd2020/11/06 hi_kmd
    • metaruna2020/11/06 metaruna
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事