
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
「圏央道につながる新・国道20号」日野&八王子南バイパスどこまでできた? 連絡調整会議の結果は(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「圏央道につながる新・国道20号」日野&八王子南バイパスどこまでできた? 連絡調整会議の結果は(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース
国土交通省 相武国道事務所は2025年4月17日、「国道20号八王子南バイパス・日野バイパス(延伸)連絡調... 国土交通省 相武国道事務所は2025年4月17日、「国道20号八王子南バイパス・日野バイパス(延伸)連絡調整会議」を開催しました。昨年5月以来、2回目の開催となります。 【まるで構造物のデパート!?】八王子南バイパス&日野バイパスの進捗(地図/画像) 国道20号「日野バイパス」から分岐し、JR中央線の南側を通って圏央道の高尾山ICに至るバイパスルートの工事進捗が関係者間で共有されました。なお、約14.9kmのルートが「日野バイパス(延伸)」3.8km、「日野バイパス(延伸)II期」1.5km、「八王子南バイパス」9.6kmの3事業に分かれています。 このうち、八王子南バイパスは末端の高尾山ICに接続する4工区が開通済みで、それに隣接する3工区(大船町~館町)2.5kmも、2021年に「今後5か年程度で」開通すると発表されています。ただし一部トンネルで硬質な頁岩のため施工が難航しているとして