記事へのコメント78

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    John_chapter9_verse25
    John_chapter9_verse25 有田と白を蹴落として右翼界隈からも評価が高いツジキヨです

    2022/07/12 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 票を確保できる政党なら、選挙区で戦わないで比例で当選する方が確実よね。大阪は維新無双だし。

    2022/07/11 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain まさか戻った先に安倍さんがいなくなるとは思わなかっただろうけど、それでも戻ってきたことは評価したい

    2022/07/11 リンク

    その他
    shun_libra
    shun_libra この人はこれからの10年が正念場だろうな。前回の反省を活かしもう一度政権を担って欲しいが、そうなる可能性は限りなく低いので、後進の育成とかも頑張る方向で。後釜が蓮舫氏くらいしかいないのは心許なさすぎる。

    2022/07/11 リンク

    その他
    Byucky
    Byucky これまであまりに長年対話拒否が主流だったが、岸田となら対話になるんじゃないか?

    2022/07/11 リンク

    その他
    inaba54
    inaba54 大阪好きだし、お笑いも大好きだけど、この人の関西弁が苦手。

    2022/07/11 リンク

    その他
    kenjou
    kenjou 国会議員の実務能力とは、政策を具体的な法律や制度に落とし込んでいく作業のことだろう。この人は与党経験者なので、そのあたりの進め方は心得ている。

    2022/07/11 リンク

    その他
    goldenPaOoon
    goldenPaOoon 実務能力とは?この人のやったことって明らかな悪徳だと思っている。愚連隊みたいな奴らにお金もらって応援受けて...何が日本人のためになるの?こういう奴らを当選させるために比例があるんじゃないはずだけど。

    2022/07/11 リンク

    その他
    gui1
    gui1 社民党から逃げ。大阪から逃げ。次は日本から逃げるんですかね(´・ω・`)

    2022/07/11 リンク

    その他
    mats3003
    mats3003 ちゃんと選挙活動すれば、衆院で席取れる人だと思うんで、正直もったいねー使い方するなと思う。

    2022/07/11 リンク

    その他
    sadn
    sadn 何人かいた、落ちて欲しかった人の内の一人

    2022/07/11 リンク

    その他
    iiko_1115
    iiko_1115 62には見えない…

    2022/07/11 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 好敵手の安倍さんがもう国会におられんので寂しいとは思うけど。/この人が衆院で落ちてなかったら、立憲の党首やらされてたんだろうなあ。

    2022/07/11 リンク

    その他
    doko
    doko 野中広務の薫陶

    2022/07/11 リンク

    その他
    shimokiyo
    shimokiyo トークがおもろいからパフォーマンス特化型だと思われているけどこの人はむしろ実務家タイプ。相手の話を聞きながら前に進めていく能力は高いよ。(過去の問題はあるけどね)

    2022/07/11 リンク

    その他
    kaiton
    kaiton 自民党の一部の議員よりはるかに知識も実行力も上、与党政策のおかしいところや、遅い対応を、どしどし攻めて欲しい

    2022/07/11 リンク

    その他
    corydalis
    corydalis いくら口が立っても、それでなにか実現できたことがあるわけでもなし、先の衆院選で完全に油断して落選したのは自業自得なのに、枠を譲ってもらって本来立候補するはずだった仲間の椅子を奪うとか言語道断。

    2022/07/11 リンク

    その他
    nomans
    nomans こちらも良かった。こういう人がいないとマジでダメでしょ。

    2022/07/11 リンク

    その他
    bodibod
    bodibod うっわ…

    2022/07/11 リンク

    その他
    nuu_n
    nuu_n 比例でしか受からない人は党にとってお荷物なのでは。党内の若手で苦々しく思ってる人もいるだろう。

    2022/07/11 リンク

    その他
    sakuragaoka99
    sakuragaoka99 選挙区で落として比例重複を惜敗率で落としても参院比例までは国民の声は届かない。辻元氏は秘書給与詐取したとはいえ良い点もあると思っており個人的にはいいのだが、一般論として今の制度でいいのか?とは思う。

    2022/07/11 リンク

    その他
    yamatedolphin
    yamatedolphin 福島を早々見切ったのは正しかったね。

    2022/07/11 リンク

    その他
    shun_shun
    shun_shun 私が辻本氏に票を入れることは今後も無いとは思うが、辻本氏が当選したことは良かったと思う

    2022/07/11 リンク

    その他
    englishmaninNY
    englishmaninNY 非常に残念。いなくてかまわない人が残り、世界が必要とする人はいなくなる。

    2022/07/11 リンク

    その他
    sawaglico
    sawaglico よかったよ。安倍さんと最も激論を交わしたと先日ツイートしてたのまさにその通りと思うので。

    2022/07/11 リンク

    その他
    kkkirikkk
    kkkirikkk 遠回しな意味とかは無く、素直に疑問なんだけど「実務能力がある」ってブコメしてる人の指す「実務」ってなんのこと?

    2022/07/11 リンク

    その他
    vanillayeti
    vanillayeti 安倍元は司法が機能していれば前科はついただろう。しかも彼のせいで少なくとも2人は人が死んでるよね。

    2022/07/11 リンク

    その他
    kunitaka
    kunitaka 辻元くらいの実績と知名度があっても参院議員、しかも比例って。党内での立場まで考慮すると、キツいよなぁ。個人的には嫌いな政治家やけど、勢いのある時代を知ってるだけに気の毒な印象。でも当選はおめでとう。

    2022/07/11 リンク

    その他
    osyamannbe
    osyamannbe 比例で投票してきました、無事当確ということでお疲れさまでした

    2022/07/11 リンク

    その他
    molmolmine
    molmolmine この人を見るたびに「あたし負けへん!(床下に落下)」を思い出してしまう。

    2022/07/11 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    立憲・辻元清美氏が当選確実 1年足らずで国政復帰 参院比例(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    参院選比例代表で、立憲民主党前副代表の辻元清美氏(62)の当選が確実になった。辻元氏は2021年10月の...

    ブックマークしたユーザー

    • John_chapter9_verse252022/07/12 John_chapter9_verse25
    • wushi2022/07/11 wushi
    • natu3kan2022/07/11 natu3kan
    • kinushu2022/07/11 kinushu
    • rissack2022/07/11 rissack
    • timetrain2022/07/11 timetrain
    • cshm2022/07/11 cshm
    • shun_libra2022/07/11 shun_libra
    • quick_past2022/07/11 quick_past
    • Byucky2022/07/11 Byucky
    • inaba542022/07/11 inaba54
    • kenjou2022/07/11 kenjou
    • youta-info2022/07/11 youta-info
    • yotubaiotona2022/07/11 yotubaiotona
    • goldenPaOoon2022/07/11 goldenPaOoon
    • gui12022/07/11 gui1
    • dazed2022/07/11 dazed
    • mats30032022/07/11 mats3003
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事