記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    REV
    REV なにをどうやっても、仲介業者にチューチューされる制度って気はする。

    2023/11/29 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB これがOKとなれば、他の自治体も真似するのではないかなあ。

    2023/11/29 リンク

    その他
    iww
    iww 『「委託費は成功報酬で、業者は赤字になっておらず、問題だとは思っていない」』 合法ならセーフなので問題ない。 違法なら是正しよう

    2023/11/29 リンク

    その他
    a8888
    a8888 "1キロ換算では神埼市の調達価格と同じ300円。ところが、町が業者に支払う価格は12キロで3千円。差額の600円は業者が負担","一方で町は、寄付額の8%程度に当たる業務委託費を業者に支払っている"

    2023/11/29 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi ふるさと納税制度はやはり廃止すべきだと思うなあ。不公平でロスが多いって、行政の制度としてアレすぎる。

    2023/11/28 リンク

    その他
    ranobe
    ranobe https://bit.ly/3T6HDvH 吉野ヶ里町 https://bit.ly/46xHR1W 神埼市 神埼そうめん https://bit.ly/3Rkl5Gv あっても米で競うのね。素麺だと手延べの島原がライバルになるのか

    2023/11/28 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga そもそも返礼品が返ってくる制度が論外だし、その制度も抜け穴だらけ。流石キングオブ無能スガちゃん

    2023/11/28 リンク

    その他
    mobile_neko
    mobile_neko みんな良く考えるなあ

    2023/11/28 リンク

    その他
    sayonarasayonara
    sayonarasayonara 2キロはでかい

    2023/11/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「無理でしょ。違反じゃないの」ふるさと納税、隣同士の自治体で深まる溝 寄付金同額の返礼米、ルール抜け穴で量に格差(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    ブックマークしたユーザー

    • REV2023/11/29 REV
    • ROYGB2023/11/29 ROYGB
    • iww2023/11/29 iww
    • osakana1102023/11/29 osakana110
    • a88882023/11/29 a8888
    • nagaichi2023/11/28 nagaichi
    • ranobe2023/11/28 ranobe
    • tekitou-manga2023/11/28 tekitou-manga
    • mobile_neko2023/11/28 mobile_neko
    • emiladamas2023/11/28 emiladamas
    • death6coin2023/11/28 death6coin
    • solunaris1492023/11/28 solunaris149
    • sayonarasayonara2023/11/28 sayonarasayonara
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事