新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント15

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    goadbin
    goadbin 今回の判断(特に5月あたりまで)てエビデンスがはっきりしないなかでの政策決定なのは留意したい。

    2020/10/19 リンク

    その他
    palop
    palop 正解がない暗中模索のなか政府はまあまあ妥当によくやったが都政はダメダメだったというのが楊井先生的評価かな。欧州からの帰国者対応にリソースじゃぶじゃぶ割いて足止めできなかったのが最大の悔恨なのは同意。

    2020/10/15 リンク

    その他
    nunux
    nunux 3月末当時の都知事の緊急対応は妥当と思う。ただ、都政側のロックダウン発言と病床数・入院患者数の誤報(緊急事態宣言終了に影響)はお粗末。政府側の緊急事態宣言開始の判断とその遅延理由を責任転嫁するのもお粗末。

    2020/10/14 リンク

    その他
    by-king
    by-king そりゃ安倍氏は雰囲気でやってた人でしょ。軟体動物みたいな首相だったよ。何かしら確固たる軸がある人だったら、逆にあんな長続きしてなさそう。/しかし、読み物としておもしろそうだなあ

    2020/10/09 リンク

    その他
    ackey1973
    ackey1973 18日出版予定の報告書の内容を、事前の公式ブリーフィングで入手して紹介するのは「非公開の文書が一部でリークされ、検証できない状態であちこちで紹介される」パターンとはちと違う気がするのだが>ブコメ

    2020/10/09 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga "西村コロナ担当相は安倍首相のリーダーシップを最も感じた瞬間だったと述懐したという" (政治的)死人に厳しい西村△ / 元産経記者で結構偏ったこと言う人の記事だと言う事を念頭に置いておいた方がいいともいます

    2020/10/08 リンク

    その他
    demakirai
    demakirai 今までいろんなデマとかを潰してきたおっさんだからある程度信憑性のある情報だと思っとく

    2020/10/08 リンク

    その他
    limit90
    limit90 安倍首相“(緊急事態宣言を)「やっぱり早めに出した方がいい雰囲気だよな」”本当に雰囲気で政治やってたんだ…

    2020/10/08 リンク

    その他
    ustar
    ustar 怪文書

    2020/10/08 リンク

    その他
    maedashi
    maedashi 小池百合子がロックダウンを口にしたので、棚からパスタやトイレットペーパーが消失した。あのまま緊急事態宣言したらパニックが起きただろう。

    2020/10/08 リンク

    その他
    maturi
    maturi 面白いな、これ

    2020/10/08 リンク

    その他
    koreyonda
    koreyonda "小池知事のロックダウン発言がなければ緊急事態宣言のタイミングは、あと一週間は早められた" "東京都は、4月上旬の「医療崩壊」状況を招いた過失がなかったのか" これを読む限りでは小池都知事がやらかしている。

    2020/10/08 リンク

    その他
    gurinekosan
    gurinekosan 「国内の流行のピークは3月末で、その後4月初めから急速に減少し始めていた」「緊急事態宣言に大きな減少効果があったとは確認できない」色々酷すぎるが、先ず初期対応(緊急事態宣言と準備)が遅すぎただろ。

    2020/10/08 リンク

    その他
    kuzumimizuku
    kuzumimizuku 国の緊急事態宣言や都知事の強い呼びかけの効果、自分も効果が疑問で慎重派だったけど、予想に反して国民が目に見えてわかりやすく自粛モードに入ったので、これが結果的にはある程度の抑制につながったと思う。

    2020/10/08 リンク

    その他
    remcat
    remcat 非公開の文書が一部でリークされ、検証できない状態であちこちで紹介されるのって、だいたいヤバいパターンなんだけど。 >私は10月7日の事前ブリーフィングに参加し、報告書全文を入手した

    2020/10/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    4月の緊急事態宣言発動、菅官房長官は強い慎重論だった 民間臨調が報告書発表(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    弁護士や大学教授などで作る民間のシンクタンクが、新型コロナウイルスをめぐる政府などの対応を調査・...

    ブックマークしたユーザー

    • katz32024/06/06 katz3
    • smicho2021/01/24 smicho
    • oinume2021/01/03 oinume
    • cyberjunky2020/11/12 cyberjunky
    • goadbin2020/10/19 goadbin
    • palop2020/10/15 palop
    • nunux2020/10/14 nunux
    • toshiharu_z2020/10/14 toshiharu_z
    • by-king2020/10/09 by-king
    • and_hyphen2020/10/09 and_hyphen
    • mgl2020/10/09 mgl
    • okami-no-sacchan2020/10/09 okami-no-sacchan
    • ackey19732020/10/09 ackey1973
    • kz782020/10/08 kz78
    • kazgeo2020/10/08 kazgeo
    • musashinokami2020/10/08 musashinokami
    • tekitou-manga2020/10/08 tekitou-manga
    • demakirai2020/10/08 demakirai
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事