記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mozukuyummy
    mozukuyummy 全米ではそうだけど、カリフォルニア州は既に15ドルが最低賃金だよ

    2022/06/11 リンク

    その他
    hirokichin
    hirokichin 一次ソースは大事ってはっきり分かんだね“アメリカの最低賃金は時給7.25ドル(約970円) アメリカの最低賃金は、アメリカ合衆国労働省のページによると時給7.25ドルと定められています。”

    2022/06/11 リンク

    その他
    jaguarsan
    jaguarsan 円高円安の方が大きいので額面比べるのに大した意味は無いけど、馬鹿には効くんだろうな

    2022/06/11 リンク

    その他
    gimonfu_usr
    gimonfu_usr (副業推進と残業時間制限ってどう整合性を持てるの。自殺女性は気の毒だけど、あらゆる業種で「これ以上働いては駄目」て余計なお世話だよ…) (ベース電力考えずに目先の衝動で再エネ補助金ばらまくのと同様だ)

    2022/06/11 リンク

    その他
    queeuq
    queeuq 円安だから日本円換算するにはいいタイミングですね。さすが確かな野党(笑)

    2022/06/11 リンク

    その他
    nekosichi
    nekosichi 最低賃金上げるより、配偶者控除を無くして、概ね平均年収以下は須く副業可にすることの方がよっぽど市場を活性化させると思う。

    2022/06/11 リンク

    その他
    PROOF
    PROOF 州によって違う

    2022/06/11 リンク

    その他
    Gka
    Gka つっこみ所は物価の上昇を無視して賃金を語る志位の経済音痴な所では。貨幣価値はどれだけの有価物と交換出来るかという信用の事。賃金は物価と連動してるだけだよ。https://image.itmedia.co.jp/mn/articles/2107/12/kmishima_sme5_4.jpg

    2022/06/11 リンク

    その他
    Panthera_uncia
    Panthera_uncia しかも合ってたから何だという二重の間違い

    2022/06/11 リンク

    その他
    toraba
    toraba 「不法移民は『最低賃金以下』で働いてアメリカ企業を支えているのに、貧しい白人は選り好みしてそういった仕事に就きたがらない。甘えている」https://www.newsweekjapan.jp/reizei/2017/02/post-897_2.php

    2022/06/11 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga 信用してはいけないauthor

    2022/06/11 リンク

    その他
    takAmid
    takAmid 最賃upは雇用を減らす可能性がある(最賃をいきなり1万円にしたらと考えてみよう)ので上げる = 善という訳ではないんだけどなぁ. 最賃を上げたから賃金が上がるのではなくて, 賃金が上がるような環境だから最賃も上がる.

    2022/06/11 リンク

    その他
    kunitaka
    kunitaka 米国は州によって違うんとちゃうか?米国の最低賃金と言うなら一番低い州の最低賃金の事になるはずやから、間違いと言えば間違いやな。まぁ日本語の解釈って部分やから、安倍ちゃん理論でいくらでも言い逃れは可能。

    2022/06/11 リンク

    その他
    p-4
    p-4 よそが最低賃金が高いから上げるでなく、最低賃金を1500円に上げた韓国が時給1500円と無職で殴り合いをしてることを統括していくらが適当かを論じた方が。日本は割合単純労働が残ってるからそんな問題も起こるんだし。

    2022/06/11 リンク

    その他
    ndns
    ndns それよりもご自身が不確かな情報を発信されたことを訂正すべきでは? https://twitter.com/digimaga/status/1534703184878641153

    2022/06/11 リンク

    その他
    perfectspell
    perfectspell 共産党も間違っているが、「アメリカの最低賃金は$7.25」も間違っている。日本の最低賃金は820円(低い県)ではなく930円(加重平均額)。同様にアメリカの最低賃金は$7.25(低い州)ではなく、$11.80(加重平均額)。※2019年5月時点

    2022/06/10 リンク

    その他
    nisatta
    nisatta https://ja.wikipedia.org/?curid=4006201)(https://www.newsweekjapan.jp/reizei/2018/05/post-998.php

    2022/06/10 リンク

    その他
    lacucaracha
    lacucaracha 適当に最低賃金の高い州をピックアップしただけやろとしか思えんけど『勘違いしてやんのバーカバーカ』というにはファクトチェックが不十分では。

    2022/06/10 リンク

    その他
    xufeiknm
    xufeiknm 考えが正しければ、事実の間違いは些末という基本理念がある。

    2022/06/10 リンク

    その他
    nisshi_jp
    nisshi_jp アメリカの場合、連邦レベルの最低賃金みてもあんまり意味ない気が。ニューヨークはすでに15ドルだし、ワシントンDCは夏から16.10ドルみたいよ。2000円超えてる。

    2022/06/10 リンク

    その他
    maemuki
    maemuki アメリカの接客業はチップ頼りだと聞いたことがあるけど、チップ貰えない仕事もあるしなあ

    2022/06/10 リンク

    その他
    yunoka0314
    yunoka0314 アカは算数ができないだけかもしれない。

    2022/06/10 リンク

    その他
    world3
    world3 さて、流石にこれは謝罪訂正するかな?それとも党の無謬性を堅持すべく超常論理を繰り出すのか?/お、早速かけつけ擁護が!

    2022/06/10 リンク

    その他
    fujioka223
    fujioka223 お綾や八百屋にお謝り。

    2022/06/10 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK チップを含めた最低時給がそれで、チップ抜きの最低時給は2ドル代。 https://www.excite.co.jp/news/article/Karapaia_52301025

    2022/06/10 リンク

    その他
    gui1
    gui1 日共は赤旗配達員に給料払うようにしろよ。無給で働かせるとかあってはならないことだろ(´・ω・`)

    2022/06/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「アメリカの最低賃金は1950円」は誤り。共産党の志位委員長がツイートで拡散(追記あり)(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    共産党の志位和夫委員長が世界各国の最低賃金だとして「アメリカの最低賃金は1950円」とTwitterに6...

    ブックマークしたユーザー

    • umiusi452022/06/30 umiusi45
    • solunaris1492022/06/11 solunaris149
    • mozukuyummy2022/06/11 mozukuyummy
    • unijam2022/06/11 unijam
    • hirokichin2022/06/11 hirokichin
    • jaguarsan2022/06/11 jaguarsan
    • gimonfu_usr2022/06/11 gimonfu_usr
    • queeuq2022/06/11 queeuq
    • dreamyou2022/06/11 dreamyou
    • nekosichi2022/06/11 nekosichi
    • thesecret32022/06/11 thesecret3
    • toshikish2022/06/11 toshikish
    • PROOF2022/06/11 PROOF
    • Gka2022/06/11 Gka
    • Panthera_uncia2022/06/11 Panthera_uncia
    • toraba2022/06/11 toraba
    • tsutsumi1542022/06/11 tsutsumi154
    • tekitou-manga2022/06/11 tekitou-manga
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事