記事へのコメント76

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    natukusa
    私が最初にあの本を読んで引っかかった「ねとらぼは、取材拒否状態の作家にも、編集部にも返事もらってない段階で記事にしたの?」については、前回も今回も「そうです!」と力強く肯定してるんだよなー。

    その他
    pekee-nuee-nuee
    いいぞ

    その他
    kurukurucure
    クソバイラルが馬脚を現してきたな。ここは自分の利益のためなら人の権利すら余裕で侵害するから大嫌い。これを機につぶれてほしい。

    その他
    kamm
    これ以上進展なさそう。

    その他
    Galaxy42
    なんだかな。代理戦争っぽくなってきた。アイティメディアからアスキー経由でカドカワなのかな。

    その他
    furan
    ねとらぼの言いたいことも判るんだけど、今まで好き好んで火中の栗を拾ってきたのに実際火傷したら「栗で火傷した! 栗は謝罪しろ!」と言ってるように見えてしまう。

    その他
    HolyGrail
    戦争だ

    その他
    skifuyu
    あれが無くてもそもそもねとらぼの信頼度ってマイナスなので最終的に消し炭になってほしい

    その他
    sumida
    なるほど、出版社との対決図式に持っていきたいのか。作家を責めるのではなく。

    その他
    kowyoshi
    ころしあえ

    その他
    kyukyunyorituryo
    ねとらぼの一時撤退を引退と言い換えてたのは誤報ではないかな。

    その他
    impreza98
    著者個人ではなく、あくまで飛鳥新社を相手取っているあたり、ネット世論を味方につける術を心得ている感じが

    その他
    sekiryo
    作者ではなく相手の編集と会社だけ狙ったのはよし。クズを呼び寄せる人って運もあるけど相手を信用しなかったり超自己中でまともな人が寄り付かなくなりクズに頼るしかない人も居るけどこの人はどうなんだろ。

    その他
    FTTH
    なぎはらえー!(コンテンツだ、という顔)

    その他
    nunnnunn
    nunnnunn アーカイブにしか無いのは作者の要望で削除したからだろ、問題の流れ理解していない頓珍漢なブコメに星つけてるやつ多すぎる

    2017/07/01 リンク

    その他
    nibo-c
    もはや作者置いてきぼりだ。

    その他
    ytRino
    ゴミ同士の殴り合い盛り上がってきた

    その他
    ifttt
    も り あ が っ て ま い り ま し た

    その他
    kaitoster
    『本件で重要なのは「外部からの指摘があったにもかかわらず『著者が真実だと言っている』の一言で済ませ、その検証をしたかどうかを含め、その確認の詳細について何ら説明を行っていない」ことだと考えます』

    その他
    bigburn
    佐倉氏は気の毒だと思うが、二度もろくでなし編集者に振り回されているのは「オレオレ詐欺の被害者は何度もひっかかる」を思い出すんだよな…。

    その他
    tecepe
    ねとらぼは基本ゴミ糞メディアと認識しているんだけど、加藤編集長自ら名前切ってやってて、なんだよこういう姿勢とれるんじゃんと思いました。池谷副編集長がカスなだけで、まともな部分もあるんだなと思います。

    その他
    digits_sa
    これをきっかけにアイティメディアでは「執筆者(取材対象者)とのやり取りは文章、音声ともに厳密に保存。また口頭での約束事はせず、物理的に判読可能な契約しかしないものとする。」にしちゃえばいいのに。

    その他
    dekaino
    自分で自由に情報発信できる時代にここまでグダグダになるとはね。自分が自由につぶやけるのと同じく商業メディアも自由に報道できるさ。

    その他
    luccafort
    漫画家本人が精神的にまいっているのはまあ仕方ないと思うがそれでも擁護しきれないものがあるなー。 その上で出版社側の誠実と思えない対応もあって不信感しか残らない。

    その他
    mununuiota
    いいぞもっとやれ

    その他
    sukekyo
    これをまたマンガにして永久機関ってバイタリティはないわなー。早く佐倉さんにマンガだけ描かせてあげてほしいわ。

    その他
    ardarim
    もはや場外乱闘

    その他
    twainy
    飛鳥新社が一方的に下手を打ってるように見えて炎上マーケティングだったら有能だなと思いつつある / 漫画読んだけど編集者は理解者として描かれてるんだからちゃんと守ってやれよ。気の毒に

    その他
    mohno
    ひろゆきみたいに、飛鳥新社がうだうだ逃げ切りたいと思っても、ねとらぼが止めにしない限り無理かもね。

    その他
    koyhoge
    ねとらぼ側は、漫画作者の佐倉氏よりも、自らは安全圏にいて歪めた情報を佐倉氏に提供している編集畑氏を非難している。落とし所を間違えて無駄にこじれた騒動の行き着く先は?

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    漫画『とある新人漫画家に、本当に起こったコワイ話』について、飛鳥新社に強く抗議します

    漫画『とある新人漫画家に、当に起こったコワイ話』(著者:佐倉色/編集担当:畑北斗)について、6月...

    ブックマークしたユーザー

    • naglfar2018/04/17 naglfar
    • natukusa2017/07/03 natukusa
    • pekee-nuee-nuee2017/07/03 pekee-nuee-nuee
    • kurukurucure2017/07/03 kurukurucure
    • kamm2017/07/03 kamm
    • sawarabi01302017/07/03 sawarabi0130
    • gggsck2017/07/02 gggsck
    • TERMINATOR_T8002017/07/02 TERMINATOR_T800
    • mizunasi22017/07/02 mizunasi2
    • Galaxy422017/07/02 Galaxy42
    • hazardprofile2017/07/02 hazardprofile
    • furan2017/07/02 furan
    • questbeat2017/07/02 questbeat
    • astroglide2017/07/02 astroglide
    • HolyGrail2017/07/02 HolyGrail
    • hyaknihyak2017/07/02 hyaknihyak
    • skifuyu2017/07/02 skifuyu
    • tyoro12102017/07/02 tyoro1210
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む