記事へのコメント41

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    lungta
    私子供の頃はこの漫画と同じような感じだったけど、ある時から意識して無駄に下手に出ないようにした。でないと人間関係の災難が寄ってきやすい。ただ瞬発力は未だに人より少し低めで訓練中。

    その他
    mionosuke
    怒りの瞬発力が低いのはいいけど、不要な謝罪の瞬発力が高いのはどうにかした方がいい。これもトラブルの元。自分は「ビックリした」という時間を取るようにしてる。

    その他
    CAX
    クラクションは分かるな。驚く → ブレーキ&運転操作 → 思考(約1秒) → クラクションを鳴らす(これでも最速) という流れだが、8割は鳴らさないし。そもそも驚きの後の思考の後に怒りが来るかはその時次第だし。

    その他
    t-oblate
    山本さんがなんで謝ったのかはわからんけどババアがキレたのは相手が謝ってきたから「なんかわからんけどこいつがやらかしたんやろな」って判断したんだろう

    その他
    surumesan
    「あーすごいわかる」側の気持ちで開いたけど、ペットボトルの水かけられてあやまっちゃうのはわからなかったし、悪手に見える。判断に困る時は黙って相手の様子を伺うようにしてる。

    その他
    casa1908
    トラブル時にまず自分から謝るのは、落ち度は双方にある(割合の問題はある)からまず謝って、その上で相手を責めるのでなく「お互い気をつけましょう」という円満解決に持っていくためのアクションだと思う。

    その他
    norimakisenbei
    電車のはわからないな

    その他
    ultrabox
    時間差でキレろ

    その他
    rax_2
    自己愛・承認あたりのステータスが負になってるから自責をやめて正にもどしてくれ。瞬間湯沸かし器にならないのは、それはそれでアンガーマネジメントできてるからいいだろ。

    その他
    keys250
    怒りの瞬発力が高い奴らばっかりの満員電車だけは乗りたくねーなぁー

    その他
    loveanime
    経験ある

    その他
    chokovi
    意識して直せるなら直してますよ。

    その他
    ton-boo
    怒るのに時間がかかってしまうのととりあえず謝ってしまうのは別の話で、私は前者○後者✕。寛容ってわけでもないけどどう対応したもんか考えてしまう。単に頭の回転が遅いだけという可能性も否定できない

    その他
    naoto_moroboshi
    naoto_moroboshi 瞬間的に謝る癖ついてる人なおしたほうがいいよマジで。失礼云々っていうかそれを笠に突っ込んでくる人いるからね。

    2020/07/12 リンク

    その他
    gorone89
    わかる。昔、原付に乗って赤信号で停止していたところを飲酒運転の車に追突されたんだけど、転倒から立ち上がって、つい車に「ごめんなさい」って謝っちゃった。

    その他
    zorio
    怒りがコントロール出来ない方が、損する場面が多いと思う。

    その他
    tekken8810
    山本さほ先生がねとらぼに……うれしい

    その他
    kerokimu
    kerokimu 変な人を呼び込むから謝んのやめたほうがいいなと思いました

    2020/07/12 リンク

    その他
    c_shiika
    電車とかだとそもそも人多いから多少ぶつかるのは仕方ないだろうと思ってるのであんまり感情が湧いてこない。

    その他
    abinosuke
    abinosuke さっそく怒りがちな人が上位コメにワラワラいて草

    2020/07/12 リンク

    その他
    anigoka
    さほエッセイがフックする人は自分が面倒くさいことに割りと無自覚

    その他
    kou-qana
    わりと反射的にすいません言ってるうえに、なんで謝ったんだろってモヤモヤしない。すみません無責任で…。だって自分が気がついてないだけで、こっちの落ち度かもしれないじゃないですか?

    その他
    kaitoster
    海外では先に謝った方が悪いことになるから誰も謝らないという話は聞いたことあるが。

    その他
    kirarapoo
    小さなことにすぐ怒るよりはよっぽどいい

    その他
    sgtnk
    まぁ、意識して治したほうがいいとは思うけど何でもかんでも怒りまくる人よりはよっぽどいいよ。

    その他
    behuckleberry02
    わかる。要練習。でもいつでも怒る準備が出来てる人は嫌い。やだやだ。

    その他
    kaminashiko
    kaminashiko 先に謝って向こうも謝るか見てるところはある。返事しないやつだと一生嫌いなやつ認定する心の狭さ

    2020/07/12 リンク

    その他
    daichiiii
    ごめんなさい、これ私だ…

    その他
    hz21s8
    hz21s8 笑いの瞬発力が高いので「ハハッ怒ってるw」って思っちゃう

    2020/07/12 リンク

    その他
    studymonster
    studymonster ペットボトルをこぼした人がキレるより先に謝ってるし、理解するの難しい。

    2020/07/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「あれ、なんで今自分が謝ったんだろう?」“怒りの瞬発力が低い人”が考えていること――漫画『きょうも厄日です』山本さほインタビュー(1)

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 『岡崎に捧ぐ』などの作品で知られる山さ...

    ブックマークしたユーザー

    • kiyokono2022/10/02 kiyokono
    • tsukoji2021/06/22 tsukoji
    • lungta2020/07/18 lungta
    • tamu222i2020/07/16 tamu222i
    • shikahan2020/07/15 shikahan
    • buzztaiki2020/07/15 buzztaiki
    • gggsck2020/07/14 gggsck
    • mionosuke2020/07/13 mionosuke
    • CAX2020/07/13 CAX
    • t-oblate2020/07/13 t-oblate
    • maita_3332020/07/13 maita_333
    • kazyee2020/07/13 kazyee
    • surumesan2020/07/13 surumesan
    • casa19082020/07/13 casa1908
    • norimakisenbei2020/07/13 norimakisenbei
    • ultrabox2020/07/13 ultrabox
    • rax_22020/07/13 rax_2
    • keys2502020/07/12 keys250
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む