記事へのコメント59

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kz78
    今のガンダム、宇宙世紀に限っても公式と非公式の境界が完全に崩壊してるので、昔のサンライズの「映像化されたのが公式設定です」すら通用しない。(だいたいガンダムエースが悪い)

    その他
    pribetch
    聞いたことない機体がビルド系オリジナルだとちょっと安心する

    その他
    operator
    15歳上の会社の部長に、好きなガンダムの機体は?と聞かれて、「V2アサルトバスター」と答えたら、「なんだ。メジャーだな。」と言われたことがある。

    その他
    Harnoncourt
    悩ましのアルテイシアやガンダムさんなら知ってます。

    その他
    advblog
    武者ガンダムと騎士ガンダムさえ知っといたら十分。

    その他
    solidstatesociety
    軍事戦闘が主体なので酒場で敵と出くわしても喧嘩もない

    その他
    Hige2323
    うるせー!Gの影忍さえ読んどきゃ人生で困る事なんかねえんだよ!

    その他
    nothingisforever
    元ネタのチョットデキルは世界一できるという意味の謙遜ネタなんだからこの用法は間違えてるだろ

    その他
    kazumi_wakatsu
    沼っていうか積み重なった地層が厚すぎて掘っても掘っても終わらない鉱山みたいな。ダムエーはともかくサイバーコミックス時代の外伝は単行本にもなってないの多いし…

    その他
    neko2bo
    ガートナー のテクノロジーハイプサイクルをそのまま流用しましたね。まあ気分は分からなくも無い。てか本当の意味で全領域に知識を網羅できてる人ってそうそう居ない気がするっす。

    その他
    Ayrtonism
    宇宙世紀の枠に閉じこもってたまに出てくる老害だけど、宇宙世紀の枠に閉じこもるには閃ハサを履修しなきゃいけないので観に行かねば。

    その他
    azumi_s
    ゼータガンダム1/2を先週やっと読んだので、ハーフガンダムとハーフゼータをキチンと認識しました。

    その他
    yogasa
    ガンダムって映像作品以外は公認二次創作みたいなもんじゃないの

    その他
    sakuragani
    マンモスコンテンツではよくある話だけど、ある程度詳しい人になると「公式はアテにならん」「公式ってどの公式だよ?」とか言い始める界隈だしねぇ。ちなみに私は全然詳しくないです

    その他
    sirobu
    TR-6ってなんなのよ……

    その他
    w1234567
    ガノタのボンボンに昔乗ってた電子書籍化されてない漫画の会話とかに付いていこうと思うと税理士になれるぐらいの勉強時間と熱意が必要そうで怖い

    その他
    regularexception
    regularexception wikipediaのガンダムシリーズ一覧眺めてたら2000年代以降から分からんのがガンガン増えていく。

    2021/07/02 リンク

    その他
    muamqm
    ガンダムに限らず、長期間に渡って多方面に商品展開してるシリーズはみんなこんな曲線を描きそう。戦隊、ライダー、プリキュア 、DQ、FF、等等……

    その他
    furutanikaede
    富野がいわないと意味ないのでわ

    その他
    n_231
    n_231 正しい使い方・・・富野「ガンダムチョットワカル」

    2021/07/02 リンク

    その他
    youhey
    ZZ くらいからリアルタイムくらいの世代だけど、好きになった頃には MSV シリーズとかプラモ狂四郎とかあったから、はじめから世界観が深すぎてチョットワカルくらいの諦観だったような

    その他
    pptppc2
    pptppc2 ボトムズチョットワカル「アストラギウス銀河を二分するギルガメスとバララントの陣営は互いに軍を形成し、もはや開戦の理由など誰もわからなくなった銀河規模の戦争を100年間継続していた」

    2021/07/02 リンク

    その他
    unix_tower
    小説版のニャル子さんに出てきた星間戦争の原因が「宇宙世紀しか認めない派」と「SD含めなんでもあり派」だったのを思い出す。それでも本文中にはガンダムのガの字も出てない

    その他
    electrolite
    ジンバ・ラルがわかるくらいじゃダメですか。

    その他
    cinefuk
    ガンダムエースの外伝だったり、1987年のホビージャパンに載ったきりの二次創作企画だったり、GAINAXが編集していたアンソロ本のネタだったり「おれは全てのガンダム外伝・続編を把握している」という人いないのでは

    その他
    maxk1
    A.O.Zがあかんのや

    その他
    kakaku01
    昔から後付けでコロコロ設定が変わり続けるので、真面目に考えるだけ無駄。

    その他
    oktnzm
    ファミコンのSDガンダムから入ったのでそういう生き物がいるという設定なんだろうなぁと思っていた。

    その他
    hobbling
    ガンダムエースとかワタシシラナイ

    その他
    nejipico
    だいたいガンダムエースのせい。サンライズ監修なんだからって漫画の1コマにでもMS描かれちゃうと公式化されてしまう。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「ガンダムチョットワカル」としか言えなくなる現象のグラフが秀逸 未知の外伝や機体を知るたび自分の知識に自信がなくなる

    ガンダムに詳しいつもりでいた人が、未知の外伝やモビルスーツ(MS)が膨大にあると気付いて自信喪失。...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/04/23 techtech0521
    • kz782023/04/11 kz78
    • pribetch2022/03/16 pribetch
    • cs1332021/10/29 cs133
    • GeneralGomasaba2021/07/05 GeneralGomasaba
    • gan22021/07/03 gan2
    • operator2021/07/03 operator
    • Harnoncourt2021/07/03 Harnoncourt
    • chikuchikugonzalez2021/07/03 chikuchikugonzalez
    • shigetylive2021/07/03 shigetylive
    • mirinha20kara2021/07/02 mirinha20kara
    • garlicgun2021/07/02 garlicgun
    • advblog2021/07/02 advblog
    • solidstatesociety2021/07/02 solidstatesociety
    • Hige23232021/07/02 Hige2323
    • nothingisforever2021/07/02 nothingisforever
    • kazumi_wakatsu2021/07/02 kazumi_wakatsu
    • neko2bo2021/07/02 neko2bo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む