エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
NotionでカスタマーサクセスのCRMを1年間運用した話|豊田 あり | 受発注バスターズ カスタマーサクセス部長
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
NotionでカスタマーサクセスのCRMを1年間運用した話|豊田 あり | 受発注バスターズ カスタマーサクセス部長
カスタマーサクセス(以下CS)で最も欠かせないのは、顧客を深く理解し、適切なタイミングで価値を届け... カスタマーサクセス(以下CS)で最も欠かせないのは、顧客を深く理解し、適切なタイミングで価値を届け続けることです。 つまり、「顧客管理」です。 しかし市販のCRMツールは営業寄りの設計が多く、CSに最適化された選択肢はまだ限られています。 スタートアップやCS組織の初期段階ではコストも抑えたいのも事実です。 そのようなジレンマを抱えた弊社が選んだのは、メモアプリとして知られるNotionでした。 ゼロからCRMの機能を組み上げ、1年間手を加えながら成熟させてきた“自作のCRM”の詳細とそこから出た結論をご紹介します。 最後にテンプレート化したNotionページをおまけとして無料配布しています。 ぜひ、そのまま利用したり自社仕様に変更してご活用ください! ■ 要約NotionでのCRM運用は実現可能です。実際に1年間運用してみて、当初ツールで補いたかった部分はほとんど問題なく運用できました。