エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
6.無理しすぎて病気になった1997年|渡辺哲也@anitemp
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
6.無理しすぎて病気になった1997年|渡辺哲也@anitemp
自主制作映像が立て続けに受賞!お友達も沢山できた! まさに順風満帆!!、、、と言いたいところですが... 自主制作映像が立て続けに受賞!お友達も沢山できた! まさに順風満帆!!、、、と言いたいところですが、 実はそうではありませんでした。 この時は、会社員との二足のわらじなのです。 会社員をきっちりこなしながら、この規模の3DCGアニメを作り、漫画家の先生のところにも勉強に行ってるわけです。 会社から19時に帰宅、そこから朝の3時まで自主制作をして3時間だけ寝て朝6時に会社に、たまに先生のところに勉強に伺う、半年以上こんな生活をしていました。 圧倒的に足りてなかったんですね、、睡眠時間が。 だけど、僕は若くてアドレナリンが出っぱなしの状態、疲れててもなんとか動けてしまう。 春頃から、度々微熱が出て、咳が出る、たまに起きてられない状態になったりしていました。 その後、喉が腫れて常に指を突っ込まれているような状態になりました、常にえづいてしまう早朝のおっさんの歯磨きみたいな感じw 耳鼻咽喉科に行っ