自傷、自殺に関する情報が掲載されています。お悩みや困りごとがある場合には、公的な支援窓口への相談をおすすめします。情報を見る

    記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    buhoho
    いい文章を読んだ。社会は狂ってるし生きるのは苦しい。目をそらしていても事実は変わらない

    その他
    Fubar
    誰かと思えばコロナネタではてなで大絶賛されてた人じゃん。バズの味は忘れられんなhttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.com/anjyu_official/n/ne8b47e466c29 それとcj3029412くんの批評家仕草は前にlady_jokerくんにキレられてたの思い出した。

    その他
    yokosuque
    はい、消えたー!(バシッ

    その他
    kou-qana
    kou-qana みんな厳しいなあ…他罰的なのは悪くないと思うよ。ただ、社会じゃなくてあのクソ社長夫人め!クソ編集者め!忖度ばかりの自分も憎い!こんな私にしたのは奴らだ!って自覚的な方が私好みではあるけど。

    2020/09/23 リンク

    その他
    NOV1975
    この文章は社会の何に迎合したものなんだろうか

    その他
    daishi_n
    「他人のせいにして自分を責めない」のもある程度は必要だったりするんだけどね。精神追い詰めて破綻してもめんどいし。

    その他
    wdnsdy
    wdnsdy これを読んだ編集者はこの人のことを編集者の期待に応えて良い仕事をする作家だと思うわけがないだろうに、何故こんなもんを書いたんだ…

    2020/09/23 リンク

    その他
    saiusaruzzz
    自分が妄想した筋書きに、勝手に我慢して怨念を溜め込む。周りにいたらちょっと敬遠したくなるタイプだが、文章で読むぶんには面白かった。

    その他
    spark7
    ネットの人気作の書籍化とかは立場が逆転してて、編集は仕事しろと思えなくもないケースもある。「自分の書きたいものを書くことが仕事? でも気に入られなきゃ作品を出版するチャンスすらもらえないよね?」

    その他
    kurataikutu
    サラッと読んで何も思わなかったのに、あとからまた読みたくなった。その路線の小説読みたいかも。コンビニ人間みたいな。

    その他
    u_mid
    u_mid 表面上「はいはい俺が悪いんだよ」と言いながら「あいつが悪いんだよ!」をアピールする文章。ということは本意は「俺悪くないよね!?」と同情してほしいんだろうけどプライドが邪魔して直球で書けず捻れた文章に。

    2020/09/23 リンク

    その他
    onesplat
    いまいちだな。書き直し。

    その他
    kaitoster
    メディアワークス文庫の編集は無能ってことね・・・。Twitteで作者本人から「編集が無能じゃなくて僕が無能なんです!」って逆切れリプ来たけど、結局編集批判がバレるの恐れて記事消したのね・・・。

    その他
    gaku_ds
    gaku_ds 文章から見える人柄が内容とマッチしていていいね!

    2020/09/23 リンク

    その他
    akanama
    責任を取る気のない人の言うことを聞く道理がない。

    その他
    paradisemaker
    paradisemaker 上手くいかなかった時に他人に責任を転嫁する生き方ってのも大変そう。絶対的に正しい他者というのは存在しないので。

    2020/09/23 リンク

    その他
    tacamula
    自身の意見を通しきらずにやった結果、そこが欠点になるようなことあると、さらにそこから自己嫌悪に陥ったりするのでわかる。

    その他
    morita_non
    編集者DIsがすごい

    その他
    ruin20
    ruin20 「コロナで大切なものをなくしました」は良かったけどこれは微妙。他人や社会に期待しすぎというか自我を押しつけすぎというか。

    2020/09/23 リンク

    その他
    geerpm
    浜崎あゆみのa song for xxxみたいな出だし

    その他
    otoan52
    otoan52 この話の中で可哀想なのは、奥さんと星1の読者なのではないかな…。筆者には堂々と戦った方が良いのだよ。と伝えたい / 戦わずに逃げて相手の所為にするのは時に卑怯だ

    2020/09/23 リンク

    その他
    monacal
    言われたことに対して勝手に解釈して暴走しすぎでは。報告・連絡・相談をマメに。そうすれば相手と方向性がズレてきたら指摘してもらえる。編集が言ったことに対しても互いに譲れるところ、譲れないところを相談して

    その他
    kerokimu
    真面目だな

    その他
    mori99
    mori99 白か黒、0か100の思考パターンが生き辛さの原因のような? それが良いか悪いかではなく別の視点として

    2020/09/23 リンク

    その他
    naryk
    naryk はてブで金科玉条とされてる「批判と誹謗中傷は違う」だけど、メンタルダメージとしては変わらないか前者の方が「図星」なだけデカいまである。批判は無視、炎上しても気にしない、というのもネットリテラシーかも

    2020/09/23 リンク

    その他
    cj3029412
    cj3029412 タイトル、内容ともに、これという寓意や光るものが見当たりませんでした。文体も凡庸。野に放たれた、読み手のことも書き手のことも甘く見たらいけません。

    2020/09/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    書籍レビュー☆1で酷評されて自殺を踏みとどまった作家の話|青木杏樹|note

    わたしは昔から他人の顔色をうかがって生きてきました。 いつも強い子だと言われ、どんなにつらい目にあ...

    ブックマークしたユーザー

    • yattogon2023/12/31 yattogon
    • techtech05212023/08/02 techtech0521
    • buhoho2020/09/24 buhoho
    • shira0211tama2020/09/24 shira0211tama
    • Fubar2020/09/23 Fubar
    • kpen2020/09/23 kpen
    • yokosuque2020/09/23 yokosuque
    • kou-qana2020/09/23 kou-qana
    • fb0018702020/09/23 fb001870
    • NOV19752020/09/23 NOV1975
    • daishi_n2020/09/23 daishi_n
    • kw52020/09/23 kw5
    • kari-ko2020/09/23 kari-ko
    • wdnsdy2020/09/23 wdnsdy
    • anguilla2020/09/23 anguilla
    • saiusaruzzz2020/09/23 saiusaruzzz
    • nowandzen2020/09/23 nowandzen
    • spark72020/09/23 spark7
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む