エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント6件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
禁煙バーに変えて1年半、どういう影響があったか|林伸次
2016年の2月8日に突然「禁煙」にして、今、1年半が経とうとしているので、「禁煙バー」に変えて... 2016年の2月8日に突然「禁煙」にして、今、1年半が経とうとしているので、「禁煙バー」に変えてどういう影響があったか報告します。 まず「どうして禁煙にしたか」というのを説明いたしますと、「隣でタバコを吸っているのが嫌で帰ってしまう」というお客様がはっきりと増えてきたのと、「bar bossaは喫煙可能だから行かない」というケースをよく耳にするようになったからです。 それでもう思い切って禁煙にしたのですが、僕が気になっていたのは禁煙にしたら「愛煙家の常連さんが離れる」のと「売り上げが落ちる」ということでした。 この「愛煙家の常連さんが離れる」に関しては、あらかじめ何人かの愛煙家のお客様に「もしbar bossaが禁煙にしたらどうします?」って質問してみたんですね。 そしたら「今はどこでもそうだから大丈夫。吸いたくなったら外に吸いに行く」って仰ってくれたんです。 で、結果としてはそうしてくれ
2017/08/21 リンク