エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
「グラフをつくる前に読む本」を読む前に聞く話~伝わるグラフはこんな風に~|松本健太郎
本noteは、2018年6月7日、総務省統計局の現状分析研究会講演会で話した内容をまとめたものです。 自己紹... 本noteは、2018年6月7日、総務省統計局の現状分析研究会講演会で話した内容をまとめたものです。 自己紹介(怪しい者では無い)はじめまして、松本健太郎(@matsuken0716)です。株式会社デコムでR&D部門を率いています。決して怪しい者ではございません。 一応、こんな感じでビジネス書を刊行しております。人工知能が多いですね。 株式会社デコムはマーケティングリサーチ業界に属しますが、得意としているのは「インサイト」です。インサイト…あまり聞き馴染みが無い言葉だと思うので、少しだけ補足します。 以下は、全米における1人あたりの飲用牛乳消費量(70年及び97年)です。出典はERS/USDA(米農務省)「Food Review」です。 約25年の間に、どんどん牛乳が飲まれなくなっています。何とかしたいと考えたカリフォルニア州牛乳加工業者協会はCMを制作します。 さて、皆さんなら牛乳の消費
2019/12/04 リンク