エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
年間読書人こと田中幸一さんの過去の業績まとめ+note運営への要望|吉成学人(よしなりがくじん)
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
年間読書人こと田中幸一さんの過去の業績まとめ+note運営への要望|吉成学人(よしなりがくじん)
どうも、こんにちは。吉成学人です。 今回は年間読書人こと田中幸一さんの過去の業績を記事にしたいと思... どうも、こんにちは。吉成学人です。 今回は年間読書人こと田中幸一さんの過去の業績を記事にしたいと思います。 田中さんとは、昨年の11月6日に記事で紹介したあと、ご本人が紹介の仕方に不服があったことで、夜中から午前4時近くまでコメント欄でやり取りをすることになりました。具体的には、彼のアイデンティティ呼称をめぐる問題で、彼の機嫌を損ねたことが原因で、私の対応にも問題があったと認めます。 とは云え、差別や人権問題にあまり関心のある書き方ではなかったので、過去の彼の業績を追いかけることにしました。ざっと、読んだ感じとしては彼の元々の関心はアンチミステリー関連で、文学関連の評論で評論家としてデビューしたことがわかり、社会問題や宗教関係の評論を行なうようになったのはだいぶあとだと云うことがわかりました。まぁ、元々専門の分野ではないので、付け焼き刃感が否めません。 なお、田中さんご自身、私のコメント欄