エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Docker on M1 macでRails/Nuxt開発環境を試す(だいたい動いた|masuidrive
これでついにM1 MacbookAirを開発機として使えるようになります!多分。 先日、DockerのAppleSilicon対... これでついにM1 MacbookAirを開発機として使えるようになります!多分。 先日、DockerのAppleSilicon対応版がDeveloper Preview Program(要ユーザ登録)で公開されたので早速試してみました。 インストールは特別なことなくD&Dするだけ。まずはターミナルからalpineを起動してみます。 $ docker run -it --rm alpine sh / # uname -a Linux 1bf5d756f216 4.19.104-linuxkit #1 SMP PREEMPT Sat Feb 15 00:49:47 UTC 2020 aarch64 Linux / # あっさり動きました。CPUはaarch64=ARMとして認識してます。 次にInter Macで動いていたRails & Nuxtのプロジェクトをビルドしてみます。 $ dock
2020/12/15 リンク