エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
好きなものはみんなどこかでつながっている ~Van Halen の"Can't stop lovin' you"に寄せて - 大嵜直人のブログ
一度心惹かれた音楽は、時間を経てまた振り返って聴くと、違った発見や味わいがありますね。 今日は、そ... 一度心惹かれた音楽は、時間を経てまた振り返って聴くと、違った発見や味わいがありますね。 今日は、そんな久しぶりに心惹かれた音楽についてのお話しを。 私は晩酌でデキあがると、よくYou Tubeの「好きな音楽めぐり」をしながらオチるのが常なのですが、関連動画のところで久しぶりに中学生のころ好きだった曲が出てきました。 アメリカのハードロック・バンド、ヴァン・ヘイレン(Van Halen)が1995年にリリースしたアルバム「Balance」に収録されている「Can't stop loving you」です。 私は初期のヴァン・ヘイレンの音楽をあまり知りませんが、この分かりやすくてスカッとする曲調が大好きなのです。 中学生でも分かる英語のタイトル。 シンプルってすばらしい。 歌詞もまた分かりやすくていい。 2番の歌詞なんて、今聴いてもじーんとくるものがあります。 全て世界は私がつくっている。 そ
2018/05/03 リンク