エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント3件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
南京亭 @東神奈川 溢れるほど餡がたっぷり横浜名物サンマーメン - ツレヅレ食ナルモノ
サンマーメン 950円(税込) サンマーメンは、秋刀魚の麺ではなく『生馬麺』と書く広東語?だそうで、も... サンマーメン 950円(税込) サンマーメンは、秋刀魚の麺ではなく『生馬麺』と書く広東語?だそうで、もやしメインの野菜餡が乗った中華そば、のこと。(で、合ってますかね) 広東麺と何が違うのかって調べたら、もやしがメインなことと魚介類が入っていないことが大きく違う点でした。 サーブされたサンマーメンは、もう餡が溢れそうなほどのボリューム。1番上にのった絹さやがキレイです。 溢れそう、じゃなくて、すでに溢れてた。それだけ惜しみなく餡をかけてくれてるのが嬉しい。 まずはスープを。かなりしっかり塩味の効いた中華スープ。そして甘みも強いです。うん、これは美味しい。私の中にある広東麺の餡の味と変わらない気がする。 作っているところを見ていたらかなりガッツリと片栗粉を投入していたので、餡はだいぶしっかり固さのあるものです。だからアツアツがいつまでも続く。舌を火傷せずに食べるのは至難の技です。 もやしメイ
2019/01/23 リンク