エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント6件
- 注目コメント
- 新着コメント

注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
長女、小学校を卒業する。 - うつと発達障害の子3人を抱えても、私は楽しく生きていく。
こんにちは。ぱなしのお玲です。 今日は娘の小学校卒業式です。 こちらの地域では、仲の良かったお友達... こんにちは。ぱなしのお玲です。 今日は娘の小学校卒業式です。 こちらの地域では、仲の良かったお友達に、卒業式の後で「とあるプレゼント」を送る風習があるんだそう。 私はよそから嫁いできているので、あんまりそのことについて詳しく知りません。「とあるプレゼント」の存在自体は知っていましたが、お世話になった後輩から先輩に贈るものだと思っていました。 だから、卒業生はプレゼントをもらう一方だという認識だったんですよね。まさか卒業生自身もそれを用意する必要があるだなんて、思ってもみなかったのです。 でも、娘が昨日クラスの子とLINEしていたら、もちろんみんな用意していると言われたみたいで。急遽必要だということになり、夫と娘でスーパーに材料を買いに行っていました。 そこから手作りを始めて、8人分用意してました。 これって、実は恐ろしい話で、陽キャでお友達が多い子はいっぱいもらえるんですよ。部活とかやって
2025/03/23 リンク