記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    quick_past
    “デスクトップ向けRyzen 3000は修正せず、それ以前のプロセッサについては言及がないことから、修正されることは期待薄だろう”ええええ

    その他
    rgfx
    Ring0, ring-2, SMMなどについての階層図 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1090501.html

    その他
    yamuchagold
    うちのは3700Xなんですけど、どうすればよいのかね。

    その他
    kagehiens
    ノートPCなので更新BIOS待ちだな……。感染時点で高い権限を取られているのが前提とは言え、OS再インストールとかしても再利用できないPCにされてしまうと言うのはインパクトある(-_-;)

    その他
    mojimojikun
    うーむー。おうちサーバはコレに当たる奴じゃないか。このサーバのベンダーさーん、更新されたBIOSマダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

    その他
    yorkfield
    中古品にマルウェアが入っているというケースが怖い。いったんマルウェアを埋め込まれると、後からBIOS更新しても手遅れなのかな?

    その他
    ka-ka_xyz
    ka-ka_xyz "2006年あるいはそれ以前のCPUでも影響がある"

    2024/08/13 リンク

    その他
    kamigata0
    3900持ちだけど、Zen2はどうなってしまうんだ…

    その他
    poad1010
    この記事をおすすめしました

    その他
    t-murachi
    「AMDはこの脆弱性に対しPlatform Initialization(PI)の更新で対処。基本的にPIはOEMのBIOSアップデートを介して提供される」を、了解。

    その他
    hamamuratakuo
    BIOSが改ざんされる可能性があるゲストメモリの脆弱性「Sinkclose」。CVE(共通脆弱性識別子)はCVE-2023-31315 IOActiveの研究者はWIREDの取材記事の中で「いったん感染すれば、基本的にPCを捨てなければならない」と警鐘を鳴らす。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    RyzenやEPYCにファームウェアが改ざんされる脆弱性

    ブックマークしたユーザー

    • John_Kawanishi2024/08/18 John_Kawanishi
    • yukinissie2024/08/18 yukinissie
    • yonyon_yossy2024/08/15 yonyon_yossy
    • quick_past2024/08/15 quick_past
    • mr-80b2024/08/15 mr-80b
    • and_hyphen2024/08/14 and_hyphen
    • iqm2024/08/14 iqm
    • mstk_knife2024/08/14 mstk_knife
    • hiroomi2024/08/14 hiroomi
    • karia2024/08/14 karia
    • rgfx2024/08/14 rgfx
    • andsoatlast2024/08/14 andsoatlast
    • yamuchagold2024/08/13 yamuchagold
    • sterope2024/08/13 sterope
    • kagehiens2024/08/13 kagehiens
    • Lhankor_Mhy2024/08/13 Lhankor_Mhy
    • mojimojikun2024/08/13 mojimojikun
    • yorkfield2024/08/13 yorkfield
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む