記事へのコメント46

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    urandom
    新興勢の中ではマシな方のMinisforumやBeelinkでもスペック表に出ない部分はちゃんとしたやつと比べるとオモチャ同然だから、N100くらいまでが現実的な気がする。

    その他
    yamamoto-h
    ポケットに入ると聞いてVAIO type Pかな?って

    その他
    suika-greenred
    次のPCはグラボつよつよマシンが欲しいと思ってるから多分私とは縁がないはず…と思いたいが予算の都合でお世話になる可能性もあるんだろうかううむ…

    その他
    kalmalogy
    ノートPC高いからついミニPCの安さに惹かれる。長く使えない可能性を加味してone driveでクラウドバックアップ運用するのがいいのかもね

    その他
    inductor
    MS-01がない!

    その他
    Futaro99
    GMKtec をサーバー替わりに使ってます。今の所快適。

    その他
    misafusa
    ミニPCって何に使うんだろう。昔、ネットブックやタブレットPCを買うだけ買って全然使わなかった思い出が……。

    その他
    shukaido170
    Intelじゃなきゃ嫌じゃ嫌じゃ

    その他
    bml
    考えてたけど安定性怪しいのか。用途的にN100でいいんだけどデスクトップがこれぐらいしかない。

    その他
    timetrain
    やはり排熱がネックなのか。手を出すのはギャンブルと。

    その他
    REV
    GMKtec NucBox10買ったが、煩いのでベンチとってからは積んでいる。FFベンチをダウンしただけでCPU90度ってなんなん? / なお、イマ使ってるCPU、最大ターボパワー 219 Wのところを100Wに制限してるので熱くはない。

    その他
    gokichan
    私もMinisformを使ってる。UM690。スト6やってると落ちること以外は特に問題なし。そもそもスト6やるスペックのマシンではないし。

    その他
    solve0
    solve0 ビデオカード積まずに高性能なCPU積んだPCの用途がいまいち分からない。

    2024/01/17 リンク

    その他
    htamaaki
    気にはなるが、まだ様子を見てる勢です

    その他
    pyunmm
    年末にbeelink ser7買いました。今のところ問題なし。原神は普通に動いてる。8.8万。公式やら直営と、値段が違うから比較して買おう。

    その他
    taruhachi
    Minisforumの超コスパモデルのRyzen7 4800h Mem 32GB で45,000円くらいのやつを去年買ったが、確かに通常使用では全く問題ないしゲームもそれなりに動くが、Stable diffusionを走らせると必ずブルースクリーンで落ちる。

    その他
    agricola
    社内の一部エンジニアのゴリ押しでMinisforumのミニPCをとあるシステムの管理者用PCに採用したところ、開梱した時点でご臨終していた。当てにならんぞ(と言いつつ俺も一台買ったんだけど)。

    その他
    nisisinjuku
    消費電力高いと排熱が心配よね。

    その他
    topiyama
    ここらへんが沢山流行って安く作られて、Raspberry Pi はI2CやGPIOやPCIeのインターフェースが必要な人にまわりますように!

    その他
    manaten
    manaten minisforum自分も使ってるけど、やや不安定な印象は確かにある…サポートは丁寧なんだけども。 intel NUCが良かった

    2024/01/17 リンク

    その他
    htmikan
    この記事にないけど、声を出して伝えたい。中華タブレットでは良かったCHUWIはPCだと本当に酷い。停電後自動復帰できない、WOL未対応は当たり前。RZBOXなんか高負荷時に画面にノイズが出る。絶対に買うな。

    その他
    keidge
    数万で帰るモデルなら2年くらい使えれば十分かな。

    その他
    takilog
    takilog minisforumは2回交換しても安定しないからssd交換したらギリ動いてる。次は買わない(壊れるまでは使うけど)と思う。

    2024/01/17 リンク

    その他
    kilinbox
    kilinbox UM790Proは他のブコメであるように不具合が多いらしい。私の場合は7月に買ってほぼ無停止で動かしているが、幸い1度も不具合にはあっていない。コスパよくて満足してるけど、やはり他の人にはオススメしない。

    2024/01/17 リンク

    その他
    HACHI-BAY
    HACHI-BAY ゲームやる時間減ってきてるので次はこういうのでいいかなとは思いつつ。今のPCにRaptor Lakeを載せてしまった。様子見。

    2024/01/17 リンク

    その他
    james-ramen
    でフォートナイトは動くんですか?

    その他
    nibo-c
    ミニPCはいいぞ。俺のMINISFORUM UM700は実に調子が良い。

    その他
    togusa5
    togusa5 MINISFORUMはM2排熱不安、謎の不安定ガチャと、爆安価格を天秤にかけるもの

    2024/01/17 リンク

    その他
    foom_99
    コメント見て自分だけではないと安心した。サーバー用途であれば少なくとも、ラズパイの方が安定してて使い勝手がいい

    その他
    coluli
    昨年の秋にGMKtec NucBox K4を買いました。メインのマシンとして毎日使っています。今のところ快調です。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【特集】 Intel N100激安モデルからRyzen高性能モデルまで。話題のミニPC、オススメ10選!

    ブックマークしたユーザー

    • Cetus2025/01/18 Cetus
    • techtech05212024/06/24 techtech0521
    • sskoji2024/01/31 sskoji
    • mgl2024/01/28 mgl
    • batta2024/01/24 batta
    • zero-buffer2024/01/20 zero-buffer
    • yamada_12212024/01/19 yamada_1221
    • masaru03052024/01/19 masaru0305
    • mieki2562024/01/19 mieki256
    • tk41682024/01/18 tk4168
    • y1000ba2024/01/18 y1000ba
    • PEEE2024/01/18 PEEE
    • citrus_ginger2024/01/18 citrus_ginger
    • rizmhate2024/01/18 rizmhate
    • kamiaki2024/01/18 kamiaki
    • urandom2024/01/18 urandom
    • rainandgoodbye2024/01/18 rainandgoodbye
    • TempFile2024/01/18 TempFile
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む