記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    REV
    REV 「誰でも通ったミチ、アナタも通ったミチ」 クルッ 「他人がやったからといって、やっていいわけではありません! 時代に応じた倫理水準というものがあるのです。」

    2017/01/04 リンク

    その他
    kiku72
    てゆうか大阪市内いちばんマナー悪いの日本人だし

    その他
    bouzuya
    最後のツイートにもあるけど、でかい主語

    その他
    kokubu8810
    他国からの旅行者のうち、マナーの悪い一部の人の印象が強く残ってしまうけど、日本人だって同じように捉えられてたってことだろう。

    その他
    gryphon
    gryphon つうか根本の話として、こういう時<自分じゃない同国籍の人>がそういうふるまいしてたら「他の人も同国籍だから言う資格ない」となるの?批判者個人がしてなければ、大手を振って批判できる、という考え方は不当?

    2017/01/01 リンク

    その他
    KoshianX
    急激に豊かになった国あるあるなんだよねえ、マナーの悪い観光客問題。日本でも昭和52年の運輸白書に日本人観光客のマナーの悪さが国際問題に、と書いてある。

    その他
    Kitajgorodskij
    切断処理して中立ぶっちゃだめよ?と言いたい。我が振り直せ(道徳じゃなくて人権的思考でね)。>Togetterコメ&ブコメ

    その他
    geopolitics
    「農協月へ行く」。https://www.amazon.co.jp/dp/4041305144

    その他
    netafull
    “外国からの旅行者を十把一絡げに文句を言うなら、本当にその国の人全てがそうなのか…と考えるべき。「日本人」と十把一絡げにされていい感じしなかったでしょう?”

    その他
    metalmax
    前も書いたけど中国人観光客の振る舞いに文句をいう人って自分の観測範囲ではほぼ見かけないんだけどそんなに多いの?いまいちどこに向けたカウンターなのかよくわからない。

    その他
    bat99
    bat99 常々不思議なのはコメント欄に出没するような人たちは、自分は行儀がいいと思っているのだろうかということなんだが。

    2015/05/16 リンク

    その他
    sync_sync
    以前、尖沙咀のヴィトンで中国人の中に混じって行列に並んで入店したことがあるけど、これはかつての日本人観光客が原因なのか。

    その他
    shinichiroinaba
    ※欄がひどいのは相変わらず.@koshimizuhisatu さんの「日本人旅行者は本当にひどかった~相対的優位性という言説」をお気に入りにしました。

    その他
    antonian
    筒井康隆「農協月へ行く」を読むといい。

    その他
    oldriver
    高度成長期に始まり、行儀よくなったのが90年代後半。悪かった期間を仮に1970年〜1995年とすると。行儀悪い期間:25年。行儀良くなってから:20年。

    その他
    azumi_s
    秋葉原で見かける大陸系の観光客のあれこれも結構なものだけれど、バブル期の日本人もきっとこういう感じだったのだろうなとは思っている。

    その他
    toshi20
    とりあえずこの人の論旨は最後のツイートに集約されている。一部の人間の振る舞いだけで民族全体がそうなのだと決めつける愚を犯すなって事だ。

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi 内容に関しては「そうだよねえ」としか言いようが無いが…こういうまとめに「初っぱなから食いつくコメント欄の人」たちは、いつもTogetterを監視してるのだろうか?だいたい、いつも似たような人たちだが。

    2015/05/15 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism こういうの指摘するの、本当に大事。平成の世に入ってからも普通にあったのか(嘆)

    2015/05/15 リンク

    その他
    frothmouth
    “男性だけがそうなのかというと、そうではない。日本人女性だって大変だった。売春斡旋はなかったけど、現地男性を部屋に連れ込んで…ということがあった。他にも、一緒に旅行しているパートナーと喧嘩して、僕の部

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru こういう話から目を背ける人達が本当に否定したいのは「自分たちも昔はそうだった」ではなく「だから同様に彼らもいずれ変わる」なんだろう。自分たちと「あいつら」は同じにならない、という一線を譲りたくないのだ

    2015/05/15 リンク

    その他
    syuu1228
    .@koshimizuhisatu さんの「日本人旅行者は本当にひどかった~相対的優位性という言説」をお気に入りにしました。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日本人旅行者は本当にひどかった~相対的優位性という言説

    最近日を訪れる一部の外国人観光客の振る舞いを見て悦に入る人もいますが、では日人はどうだったの...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/30 techtech0521
    • tunisianchlorine2017/01/08 tunisianchlorine
    • REV2017/01/04 REV
    • zenibuta2017/01/04 zenibuta
    • kiku722017/01/04 kiku72
    • newnakashima2017/01/03 newnakashima
    • bouzuya2017/01/02 bouzuya
    • tsumoyun2017/01/02 tsumoyun
    • kokubu88102017/01/02 kokubu8810
    • peppers_white2017/01/02 peppers_white
    • gryphon2017/01/01 gryphon
    • dadako2017/01/01 dadako
    • Innovator002017/01/01 Innovator00
    • KoshianX2017/01/01 KoshianX
    • Kitajgorodskij2017/01/01 Kitajgorodskij
    • nanoha32017/01/01 nanoha3
    • geopolitics2017/01/01 geopolitics
    • kangiren2017/01/01 kangiren
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む