記事へのコメント92

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    makoto-itimonji
    コレは・・・予想以上にヒドいから訴えられても仕方ないなぁ(笑)

    その他
    sirotar
    著作権など難しい事を考える必要は無い。共産党はコンテンツに敬意無く好き勝手に使う無法者の集団。これだけ覚えていれば良い。

    その他
    Aion_0913
    正直、この辺はむしろ右っ方の方も規模がでかい分余計にやらかしてる感あるからどっちもどっちかと…。

    その他
    krkryusee
    学生ノリが抜けないんでしょう

    その他
    kuroi122
    著作物性でいうとロゴには認められないことが多い

    その他
    yogasa
    コスプレは自由 vs 共産党 / 政治的利用はやめてください的なメッセージは出るかもしれないが著作権侵害で訴えて勝てるのかな。どの権利侵害してるか教えてくれ

    その他
    queeuq
    著作権的にどうこうとかより法令遵守の精神がない政治団体を支持する奴いるの?という話では。個人のコスプレはーとかどうでもいい

    その他
    solidstatesociety
    ディフェンスに定評があるのか

    その他
    uunfo
    セリフの引用でその出典を明記するところでロゴを使うのが著作権の侵害になるわけない

    その他
    y_as
    にこやかに「わー、スラムダンクの花道ですか?」共産党「そうです!」冷静に「許可とか取ってるんですか?」ってやってみたい。

    その他
    yasagure_Polaris
    共産党じゃなくて東京土建でしょ

    その他
    kamiokando
    作者からすればもらい事故でしょ。

    その他
    marilyn-yasu
    コスプレするだけなら作者が止めろと声を上げても合法だろう(世間の議員、党の評価は別として)。けれどロゴを付けてるのは違法だろうな。

    その他
    mujisoshina
    個人の私的利用ではなく団体の政治活動なので、無許可で使用するのは問題があると思う。しかし、気に入らない相手を叩くための棒として他者の著作権を使う行為も、嫌なものがある。

    その他
    red_kawa5373
    問題はありそうだけど、問題点は著作権法になるんだろうか?

    その他
    EoH-GS
    東京土建のメーデーの演し物なんだから別にこんくらいいいのでは?

    その他
    wxitizi
    作品とは何の関係もない政治的イメージが付き得ることを許諾したとは考えにくいしなあ。もし無許可なら共産党の現在の遵法意識を顕示してるものだから、まあまとめになるくらいの意義はあるよね。

    その他
    mouseion
    昔の日本共産党はその辺厳しくて中国共産党みたいな露骨なパクリも無かったはずだけど今の田村さんになってからその辺ガバガバユルユルになった気がするわ。まあでも閣僚の版権コスプレは許してるよな、こいつら。

    その他
    grdgs
    Xで政治的・社会的主張に漫画のコマペタペタ貼って論破した気になってるキモい奴らたくさんいますよね。圧倒的に反共主義者が多いですね。

    その他
    fusanosuke_n
    流石に許諾取ってるでしょ。(´ω`)

    その他
    perfectspell
    ジブリ近藤勝也が神奈川土建で描いた幟https://x.com/nOtPxiqu5ANjkea/status/1414843269259825155 / 版権で儲けてない組合活動が駄目なら、版権で儲けてる文化活動(コミケ)の方が敬意が無いのでは。組合活動だけ叩ける棒が欲しいとな。

    その他
    abababababababa
    井上先生はただでさえ著作物に対して厳しい方っていう印象だから、いっちょあるのでは?アンパンマンはもはや是非もなくしょっぴくだろうとして。

    その他
    tnishimu
    自分自身は共産党を支持する事は無いのだが、しかし許可を取ってない確実な確証など無いし取ってなかったとしても権利侵害を訴える権利があるのは権利者のみで外野がどうこう言う問題でもない。

    その他
    tsubo1
    どこまでいっても民青を引きずった学生のノリなんだよ。関連して、学生自治がどうとかいうのの半分ぐらいは、政治関連の話であって、学生の暮らしだとか学問の自由にはあんまり関係してないんじゃねえかと思ってる。

    その他
    big_song_bird
    台詞だけなら汎用性のある一般的な言葉の羅列だから言い逃れできたかもしれないけど、漫画のタイトルロゴをまんまパクってるから完全にアウトだろw。

    その他
    YUKI14
    年寄りや政治家が、こういう表面的な感じで若者やポップカルチャーに擦り寄っている様子、薄ら寒い

    その他
    hanninyasu
    ずんだもんが政治色の強い主張の動画音声に使用されまくって権利者がそういう使用を控えるように意思証明したこともある。キャラのイメージを損なわせる使い方は控えるべき。

    その他
    AKIT
    資本家にキャラクターを独占させるわけにはいかない、労働者にも等しく開かれるべきである。著作権法をぶっとばーす!

    その他
    kamezo
    一般国民の著作権意識はこんなもんだろうけど、公党がこれではまずい、という話。粛々と怒られて謝罪……の繰り返しだと変わらないか。いや、それでいいんかもしれん。

    その他
    akagiharu
    アンパンマンはこしあんで伝えなきゃ

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    【画像】共産党、アンパンマンに続いてスラムダンクもパクってしまう「井上雄彦と集英社に訴えられろ」

    camara_clarinet/木下洋介 @kinosysta @tagawa_yutaka 引用元の安西監督の台詞「お前のためにチームが...

    ブックマークしたユーザー

    • makoto-itimonji2025/05/04 makoto-itimonji
    • ashigaru2025/05/03 ashigaru
    • J_J_R2025/05/03 J_J_R
    • goahead8222025/05/03 goahead822
    • kh372025/05/03 kh37
    • Ereni2025/05/03 Ereni
    • sirotar2025/05/03 sirotar
    • Aion_09132025/05/03 Aion_0913
    • krkryusee2025/05/03 krkryusee
    • siitakke2025/05/03 siitakke
    • kuroi1222025/05/03 kuroi122
    • yogasa2025/05/03 yogasa
    • queeuq2025/05/03 queeuq
    • solidstatesociety2025/05/03 solidstatesociety
    • uunfo2025/05/03 uunfo
    • y_as2025/05/03 y_as
    • yasagure_Polaris2025/05/03 yasagure_Polaris
    • ha-te-na-9212025/05/03 ha-te-na-921
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む