記事へのコメント49

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Sumie
    Sumie ヨドバシじゃないけど顧客生涯価値の話を面と向かってしてきた家電売り場の人けっこうヤバかったな。労働でかなり摩耗してないとああはならないと思う。

    2022/04/16 リンク

    その他
    rasp_40
    rasp_40 アマゾンについてはAnkerのセール品だけおすすめ。ヨドバシのPB品は微妙な品。

    2022/04/10 リンク

    その他
    i_ko10mi
    i_ko10mi Amazonの話ひと言も出てこなかった。最近はアスクルのLOHACOより気付けば結構買ってる。

    2022/04/09 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs タイトルに対する問いなら、ヨドバシのプラスよりもAmazonのマイナスを数えていった方が答えが出やすいと思うぞ。

    2022/04/08 リンク

    その他
    coco7t
    coco7t AMAZONは独自で配送始めてから届くの遅いヨドバシは深夜頼んでも翌日すんなり届くイメージ

    2022/04/08 リンク

    その他
    lalala360
    lalala360 電子・電気機器に関しては、Amazonの満足度が下がっていってる

    2022/04/08 リンク

    その他
    naokik
    naokik 最近のAmazonは配送業者がAmazonだと配送も遅いからな。

    2022/04/08 リンク

    その他
    nejipico
    nejipico 淀は食品類が送料無料なのが強い。尼だとセット品のみで送料を稼いでる品を一個単位で買える。あとパントリーという指定の段ボールに詰めさせるサービスもいらないものを買うのでよくない。

    2022/04/08 リンク

    その他
    vespid
    vespid ヨドバシの方が好きだけど、ポイントで買った分はポイントが付かないのが気に入らない。10%ポイントがついたとしても実質9%引き。そしてポイントは次回の利用に回るのでさらに割引率は低い。

    2022/04/08 リンク

    その他
    kakaku01
    kakaku01 昔はAmazonももっと便利だったんだけどなぁ。ゴミが大量混入して劣化した。

    2022/04/08 リンク

    その他
    kkkirikkk
    kkkirikkk ネット通販だけで比べたら対して変わらないんじゃ無いか。現行品でも在庫無しが多すぎるから個人的にはAmazon派

    2022/04/08 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 ヨドバシがすごいというよりAmazonがひどい。

    2022/04/08 リンク

    その他
    Keisuke69
    Keisuke69 自分は欲しいものが欲しいタイミングで売ってなくて使わないことが多いのよな

    2022/04/08 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks なぜヨドバシは国内シェアでamazonに勝てないのか、だろ。頑張れ。

    2022/04/08 リンク

    その他
    cl-gaku
    cl-gaku その満足度でちゃんと稼いでくれよ

    2022/04/08 リンク

    その他
    TokyoGyango
    TokyoGyango タイトルはAmazon出してるけど内容は店頭販売の話しかしてなくない?対Amazonてことなら単純に「マケプレがないから」に尽きるのでは。マケプレの中華メーカー品購入は今やアタリを引くかハズレを引くかのギャンブル。

    2022/04/08 リンク

    その他
    tanimiyan
    tanimiyan ヨドバシエクストリーム便は配達時間指定できないし日付指定しても平気で前の日に配送しようとするし再配達受付が電話しかないしで圧倒的に顧客満足度低いのだけど(都内住み)

    2022/04/08 リンク

    その他
    Kenju
    Kenju ヨドの実店舗に行ったら気軽に相談してって書いてあったので近くの人に相談してみたら好きな商品の番号札をレジに持って行けば買えるって教えてくれたよ。違う、そうじゃない。 / 実店舗は良くない。オンラインで買え

    2022/04/08 リンク

    その他
    kyokurei
    kyokurei ワンマン経営の超絶ブラック企業だけどな

    2022/04/08 リンク

    その他
    kagobon
    kagobon 配達のクオリティが断然違う。途中で中身が抜き取られる心配もしなくていいし。同じ物を買うならヨドぽち一択。価格差は安心と信頼の対価と考えてる。

    2022/04/08 リンク

    その他
    ichiken7
    ichiken7 確かにちょっと高い程度なら、ヨドバシで買おうと思ってる。具体的に何に満足してるのかはわからんが。

    2022/04/08 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn おれPS5と有機EL版Switchをサクッと買えたことで一生ヨドバシについていこうと思いました。クレカ作らされたけどな

    2022/04/08 リンク

    その他
    capsxen
    capsxen ヨドの価格ってポイント分を上乗せしたような価格でちょっと高くて、なんていうかポイント分を値引き還元されてるんじゃなくて、ヨドにポイントで貯金をしているような感覚になるから避けつつある

    2022/04/08 リンク

    その他
    tonza_dopeness
    tonza_dopeness amazonでウインドーショッピング→ヨドバシでポチるの流れになってきてる

    2022/04/08 リンク

    その他
    RIP-1202
    RIP-1202 Amazonは詐欺レベルの中華商品がひっそり紛てて、よーく確認しないとすごい変なもんつかまされるリスクがジワジワ効いてる。使いたくないサービス。

    2022/04/08 リンク

    その他
    norick
    norick アマゾンが勝手に落ちていってるだけという話しもある。ヨドバシは在庫無い商品が多いのが不満。置き配対応してくれればいいんだけどな。

    2022/04/08 リンク

    その他
    BBQ_BBQ
    BBQ_BBQ Amazon、最近国内の食品をクソ高値で売る転売屋が跋扈しているので駄菓子はヨドバシでしか買わない。

    2022/04/08 リンク

    その他
    amematarou
    amematarou ヨドバシは送料無料なのがユーザとして潔いので多少高くてもストレス少なくて安心感が満足度に繋がってると思う。

    2022/04/08 リンク

    その他
    hanajibuu
    hanajibuu ヨドバシは忘れた頃に届く。

    2022/04/08 リンク

    その他
    anmin7
    anmin7 アマ公は商品同様、客も返品が効くって前提で営業してるよな。

    2022/04/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なぜアマゾンは顧客満足度でヨドバシに勝てないのか…「安さ」だけではないヨドバシの経営戦略 「一人の客が一生でどれだけお金を使ってくれるか」を考えている

    なぜアマゾンは顧客満足度でヨドバシに勝てないのか…「安さ」だけではないヨドバシの経営戦略 「一人の客が...

    ブックマークしたユーザー

    • DD_GOICHI2022/07/16 DD_GOICHI
    • Sumie2022/04/16 Sumie
    • atashi92022/04/11 atashi9
    • rasp_402022/04/10 rasp_40
    • mesotaro2022/04/09 mesotaro
    • i_ko10mi2022/04/09 i_ko10mi
    • S0R52022/04/09 S0R5
    • nakakzs2022/04/08 nakakzs
    • coco7t2022/04/08 coco7t
    • lalala3602022/04/08 lalala360
    • naokik2022/04/08 naokik
    • laislanopira2022/04/08 laislanopira
    • yosf2022/04/08 yosf
    • nejipico2022/04/08 nejipico
    • vespid2022/04/08 vespid
    • honeybe2022/04/08 honeybe
    • kakaku012022/04/08 kakaku01
    • ksk1304212022/04/08 ksk130421
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事