記事へのコメント26

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    navix
    navix 読むまでもない。→“髙橋 洋一嘉悦大学教授”

    2023/05/29 リンク

    その他
    mag4n
    mag4n 自国通貨安を上手く利用すれば良いが現実できてない。ガソリン税とか電気代とかちゃんと政府が対策してないから今スタグフレーションになってる。逆に自国通貨高は単純で国外に仕事取られるので不景気になる。

    2023/05/07 リンク

    その他
    zakinco
    zakinco 高橋洋一先生。。。

    2023/05/07 リンク

    その他
    su_rusumi
    su_rusumi 昔の貿易黒字国だったころの日本が円高で苦しんだのは当然だし、今、貿易赤字国の日本が円安で苦しんでいるのも当然。

    2023/05/07 リンク

    その他
    donovantree
    donovantree 「円安になるだけでGDPは上がるのだから、どう考えても国にとって悪い話ではない。」 安倍時代に統計の数字をいじって戦後最長の経済成長とか言ってたのと同じ。実態を伴わない数字で適当な事を言ってるだけ。

    2023/05/07 リンク

    その他
    s_rsak
    s_rsak 2000年頃の円高の時に製造業の生産拠点を中国に移してるから、すぐに円安のメリットを教授できるのは観光業くらいか。それでも生産拠点を日本に戻す企業にとっては、円安はありがたいだろうね。

    2023/05/06 リンク

    その他
    U2400
    U2400 “高橋洋一”あっ…はいっ。

    2023/05/06 リンク

    その他
    teecup
    teecup ジンバブエドル安だとジンバブエドルベースのジンバブエのGDPは上がるのと同じ理屈。ほかの条件が変わらないならドルベースのGDPは増えないと思われる。

    2023/05/06 リンク

    その他
    gogatsu26
    gogatsu26 “髙橋 洋一”

    2023/05/06 リンク

    その他
    contents99
    contents99 そりゃ当面の年金等の支払を実質減らせるんだから政府にとっては助かるでしょ。世界からはどんどん落伍していくのと引き替えにな

    2023/05/06 リンク

    その他
    richmikan
    richmikan 「円安=悪ではない」が正しいとして、「その通りだ」と言わない日銀やマスコミは事実を隠蔽しているんだという陰謀論に仕立てる時点で、自説の信憑性を棄損してる。隠蔽する理由として挙げてる内容も薄っぺらいし。

    2023/05/06 リンク

    その他
    qnq777
    qnq777 まあ事実ではあるだろうが、労働集約型・低付加価値の2次産業で日銭を稼ぎ、通貨安に振り回される発展途上国(但し人口オーナス発動中)になるってことだけどな

    2023/05/06 リンク

    その他
    Bosssuke
    Bosssuke 経済成長に伴う物価上昇と、国力低下による物価上昇の区別がついてないのかな…。

    2023/05/05 リンク

    その他
    awkad
    awkad で?重要なのは今なんですが。円安による貿易赤字どうすんの?経常赤字も迫ってきてるけどどうすんの?

    2023/05/05 リンク

    その他
    yoshiyoc
    yoshiyoc 結局黒田も高橋も共通するのは表面的な数字をコントロールすることを考えているだけだ。こんなポンコツたちに日本を任せてはいけない

    2023/05/05 リンク

    その他
    limit90
    limit90 いやもう悪夢の民主党時代から比べたら随分円安が進んで久しいですけど経済良くなりましたか?

    2023/05/05 リンク

    その他
    howlingpot
    howlingpot 「俺は信頼したくないから無意味」とだけ言えばいいのに、忙しくて発信できない「真っ当な経済学者」が何故か自分の見解を支持すると確信できる精神性が興味深い。10年程前のOECDのモデルではどの国も通貨安で好景気。

    2023/05/05 リンク

    その他
    nuara
    nuara 増税か歳出増かの2択じゃないでしょ。金ないと言いながら、当初の予定になかった30兆の補正予算が、自民党が捻じ込めばホイホイ出てくるってどういうことよ。そういう使い方してる政府に一番問題があるんじゃないの。

    2023/05/05 リンク

    その他
    kiyotaka_since1974
    kiyotaka_since1974 たしかに、オバマ政権のときは、アメリカもドル安誘導でしたからねぇ。海外に売るには通貨安がよく、海外のモノを買うには通貨高がいいという話。

    2023/05/05 リンク

    その他
    toro-chan
    toro-chan マクロ経済学の「昔の」教科書ではそうなんだろうけど、今では全然信頼できない。昔と同じかどうかは「昔」頭が良かった人から聞いても無意味。真っ当な経済学者は研究で忙しいだろうし悩ましい。

    2023/05/05 リンク

    その他
    ms05b
    ms05b 例えばだけど、給料が多少上がったところで円の価値が半分になったら大損なんだけど・・・

    2023/05/05 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 時計泥棒先生の経済論。犯罪者心理を語る記事なら読んでやっても良いけれど

    2023/05/05 リンク

    その他
    spark7
    spark7 まあそうなりそうだから頭抱えてるんじゃね。金融政策もなぜか理屈通りにいかない国だし。『もし、値上げが進んでいるのに、いつまでたっても賃金が上がらないなら、これはたしかに「おかしいぞ」ということになる』

    2023/05/05 リンク

    その他
    lanlanrooooo
    lanlanrooooo タイトルの一番最初に名前書いといてもらっていい?

    2023/05/05 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 金利を上げずに物価だけ上がると、マイナス金利に等しいので、国債の圧縮になる。国債は元本がでかいので1%でもすごい額になる

    2023/05/05 リンク

    その他
    maturi
    maturi 高橋洋一先生"物価は「上がって終わり」ではない。そこから成長率のアップ、給与のアップへとつながっていくのだ。"

    2023/05/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「円安=悪」と言っているのは日本くらい…財務省も日銀もマスコミも絶対に口にしない「隠された事実」 日本は円高が続いたから経済停滞が長引いた

    円安だからといって憂慮する必要はない 2022年、財務省、金融庁、日銀の幹部が「3者会合」と銘打って度...

    ブックマークしたユーザー

    • navix2023/05/29 navix
    • mgl2023/05/08 mgl
    • mag4n2023/05/07 mag4n
    • hyolee22023/05/07 hyolee2
    • zakinco2023/05/07 zakinco
    • su_rusumi2023/05/07 su_rusumi
    • donovantree2023/05/07 donovantree
    • s_rsak2023/05/06 s_rsak
    • U24002023/05/06 U2400
    • teecup2023/05/06 teecup
    • gogatsu262023/05/06 gogatsu26
    • contents992023/05/06 contents99
    • richmikan2023/05/06 richmikan
    • qnq7772023/05/06 qnq777
    • Bosssuke2023/05/05 Bosssuke
    • awkad2023/05/05 awkad
    • Stack-O-Tracks2023/05/05 Stack-O-Tracks
    • yoshiyoc2023/05/05 yoshiyoc
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事