記事へのコメント36

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fjch
    190210+210320

    その他
    side_tana
    IMEの状態をマップしとくと毎回決まった指の動きで半角スペース打てるんで便利なのだ

    その他
    animist
    言語が切り替わるな、と思うタイミングでスペースを入れてます。これだと1,000円とかは日本語の範囲なのでそのままですが Example として Foreign words 入るとこうなります。

    その他
    kiryuanzu
    技術っぽいブログを久々に書いたら社内の人の影響でこの癖ついてて英単語の半角スペース両端に入れないと落ち着かない人になりつつあることに気付いた

    その他
    umi1334
    “私はマイクロソフト系言語をメインに使うプログラマなので、マイクロソフトの公式サイトがそうなっていることが大きい”MS公害だろ

    その他
    securecat
    僕は規約に従う派で、規約が特になければ特に気にしない。もはやPCだけの世界ではなくスマホ入力もあり、自分のアウトプットを制御しきれないので、混在可能性を鑑みると気にしないのが一番精神衛生上良い。

    その他
    lalupin4
    お前は俺か。

    その他
    dnsystem
    入れてたけどやめた派

    その他
    yamadashy
    yamadashy “【方案3】日本語や数字と連結して一塊となっている語にはスペースを付加しない。” これ同意。「C言語」を「C 言語」みたいにスペース入れてる文章を見ると気持ち悪いと感じる

    2021/03/02 リンク

    その他
    axljpn
    ここまで深く考えてないけどスペース入れちゃう。基本は固有名詞とか変数にはつけて、あとはその時の気分って感じ。()の全角半角は、半角でカッコ前後にスペース入れてることがほとんど。

    その他
    mizchi
    prettier markdown にそうされるので従ってる

    その他
    yuno001
    昔は人がやってるのをみてバカにしてたが、一度やってみたら座りがよくてやめられなくなってる。

    その他
    xlc
    元々は入れる派だったのだが、はてブやTwitterの無字数制限のために省略するようになった。

    その他
    footnote
    いやいや、なんだよその腰が引けた態度は。こんなん、当然英単語の両端に(半角の)スペースを入れろ、ボケ、っていう文章を書くべきだろ。

    その他
    hyperpeppy
    スペースを開ける基準は、仮にMarkdownで書くときに``で囲むかどうかかな。なのでMicrosoftとか単なる名称は開けない。

    その他
    sabinezu
    sabinezu わかるわー。()も。全角の()だと空き過ぎだし、半角だとくっついちゃうからいつも空けてる。

    2021/02/10 リンク

    その他
    peketamin
    レンダリング側で解決してくれると文字数制限が厳しいプラットフォームで要否を迷わなくて済むのでありがたい。んだけど、スペースなしの文章を見てもさほど違和感はないですね…やめるか…

    その他
    takaya1992
    自分も基本的につけてるなー。基準はあいまい

    その他
    masa8aurum
    masa8aurum 俺もこれ派。エディタ上でダブルクリックしたときに英単語だけ選択されてほしいし、複数の英単語のときには読みやすい

    2021/02/10 リンク

    その他
    minamihiroharu
    ひらがなが続くので句読点を入れたいが、それが多すぎると流れが悪いので入れられない、でも分かち書きたいって時に半角スペース入れてしまう。 あと、会話文中での疑問形には大体「?」を入れてしまうなあ。

    その他
    apipix
    なんとなくで運用してる

    その他
    lorenz_sys
    全く同じようにやってきた。ある会社に所属してた時に文章を書く際はそのようにせよと指導されたのがそのまま習慣になったのだけど自分でもこの方が読みやすいと思ってる。

    その他
    maninthemiddle
    わかる。 あと、クオートを正しく閉じてない(開始引用符で閉じてる)のとか、カンマピリオドの後にスペースが入ってないのもゾワゾワする

    その他
    richard_raw
    ナカーマ(古い /Wordだと自動でスペースを空けてくれるので入れないんですけどね。

    その他
    kumapo0313
    Markdownをフォーマットすると、問答無用でスペースを入れてくれるPrettierというコードフォーマッターがあるよ!

    その他
    bonlife
    めちゃんこ分かる!日本語とセットなときの扱い迷う!!悩む時間が無駄なのよね……

    その他
    umai_bow
    つけたくなる派だけど、何がきっかけだったか……。学時代の論文か……?

    その他
    hamaco
    hamaco そうなんだよ、スペース常につければいいわけじゃないからめちゃくちゃ無駄に悩んじゃうんだよ。でも付けちゃう…。

    2021/02/09 リンク

    その他
    aceraceae
    わたしもだ。いわゆる四分アキの感覚でルールもだいたい同じかな。必ずしもちゃんと守れていないときがある気がするけど。

    その他
    hnishi2509
    自分も英語の両端に space つけるけど、doc を共同編集してるときに書体が統一されてないことが生じてモヤモヤする。space つけるのは vim help を日本語翻訳してから身についた。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    [Solved] 日本語文章中、英単語の両端にスペースをつける人 - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure y...

    ブックマークしたユーザー

    • fjch2024/05/01 fjch
    • techtech05212024/03/04 techtech0521
    • kariyushi232023/11/15 kariyushi23
    • funaki_naoto2023/04/18 funaki_naoto
    • okishima_k2023/04/06 okishima_k
    • utgwkk2022/07/27 utgwkk
    • side_tana2022/07/27 side_tana
    • animist2022/05/24 animist
    • kiryuanzu2021/10/10 kiryuanzu
    • umi13342021/07/17 umi1334
    • o98752021/05/13 o9875
    • honamis2021/05/11 honamis
    • yanbe2021/05/11 yanbe
    • okumuraa12021/05/11 okumuraa1
    • mickn2021/05/11 mickn
    • palm842021/03/21 palm84
    • Appakun2021/03/11 Appakun
    • ozomatli2021/03/05 ozomatli
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む