
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
Unityで『ニーア オートマタ』の義体システムっぽい機能を作る - Qiita
『NieR:Automata』がおもしろい PS4/Steamで絶賛発売中の『ニーア オートマタ』、大変面白いです。独特... 『NieR:Automata』がおもしろい PS4/Steamで絶賛発売中の『ニーア オートマタ』、大変面白いです。独特な世界観とケレン味、ゲームシステムとゲーム世界の境界線のあいまいさ、そして9Sちゃんかわいい。 このゲームに出てきたオンラインシステムが特徴的だったので、Unityを使った自作ゲームでも同じことができないかなと思って作ってみました。 特徴的な「義体システム」 『ニーア オートマタ』にはオンライン機能として「義体システム」というのがあります。 http://dengekionline.com/elem/000/001/471/1471850/ ゲーム中で主人公の2Bが死んでしまうと、その亡骸が「義体」としてマップ上に残ります。 再挑戦する際にその「義体」を回収することで失ったアイテムを再び入手できるのですが、マップには他のプレイヤーの義体も散らばっています。オンラインシステ
2017/03/10 リンク