記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    baimeinyan
    baimeinyan やったか・・・?

    2020/09/09 リンク

    その他
    kozai
    kozai “この暗い時代1、人々は切に明るいニュースを欲している。ありがたいことに、私には報告できることがある。Emacsがviにエディタ戦争で勝利を収めたのだ!!”

    2020/09/07 リンク

    その他
    R2M
    R2M 妄想乙

    2020/09/07 リンク

    その他
    mas-higa
    mas-higa "証明完了だ、負け犬諸君!" 負け犬の遠吠え?

    2020/09/07 リンク

    その他
    Malan
    Malan おい、また戦争させる気か…! / それはともかく vim の外では emacs keybind よく使ってる

    2020/09/07 リンク

    その他
    JULY
    JULY へー、Emacs が勝利したんだぁ。

    2020/09/07 リンク

    その他
    delphinus35
    delphinus35 文中、一箇所だけ「vim」になっていることが訳者のメッセージ。そう、真の勝者はVimだったんだよ!ΩΩ Ω<ナンダッテ-

    2020/09/07 リンク

    その他
    MonMonMon
    MonMonMon QEDは世界的に煽りに使えるようだな

    2020/09/07 リンク

    その他
    mollifier
    mollifier ブラウザのアドレスバーやinput入力のように、編集の頻度が低くてほぼ入力しかしないようなところはemacsキーバインドの方が便利だと思う。僕はvimのコマンドラインモードをCtrl-Fを右とかemacs風にしてる

    2020/09/07 リンク

    その他
    tazyamah
    tazyamah ざわ・・・

    2020/09/07 リンク

    その他
    programmablekinoko
    programmablekinoko Emacsの真の競合はVCCodeだろ

    2020/09/07 リンク

    その他
    ku__ra__ge
    ku__ra__ge メモ帳「ほーん。それで俺のキーバインドに勝てるやつおるの?(ハナホジ」

    2020/09/07 リンク

    その他
    keidge
    keidge 両方入ってる環境なら、その日の気分で使い分けてる。

    2020/09/07 リンク

    その他
    qtamaki
    qtamaki emacsのキーバインドは単なる頭文字だったりして直感性がない。hjklに敗れた

    2020/09/07 リンク

    その他
    asiamoth
    asiamoth Emacs? ああ、「Ctrlと小指が結婚した人々」が使っているエディタのことね(→戦争)。¶それはさておき、Emacsをエディタの領域だけで語るのは、熱心なファンから攻撃されそう。

    2020/09/07 リンク

    その他
    crexist
    crexist これを言い出したら最後、戦争だろがっっっ

    2020/09/07 リンク

    その他
    FutureIsWhatWeAre
    FutureIsWhatWeAre タイトルだけでちょっと笑えるのずるい

    2020/09/06 リンク

    その他
    khtno73
    khtno73 redditで一昨日スレ立って1レスで終わった煽り記事が、qiita、はてブでどんぐらい燃えるかね。https://www.reddit.com/r/programming/comments/ilx1lw/how_emacs_beat_vi_in_the_editor_wars/

    2020/09/06 リンク

    その他
    mole-studio
    mole-studio お前がそう思うなら(以下略)

    2020/09/06 リンク

    その他
    misterfucks
    misterfucks はーいお薬増やしておきますねー

    2020/09/06 リンク

    その他
    develtaro
    develtaro Linuxで動作するデバイスでviは入ってるけどEmacsは入ってない物がiPhone以外に2億以上ありそうな気がする。とりあえずAndroidはどうだっけな。そんでもって実はEmacsはその数でnanoにすら負けてたりして……

    2020/09/06 リンク

    その他
    takehikom
    takehikom 序盤の「ヤンク」が読者を選ぶ

    2020/09/06 リンク

    その他
    yarumato
    yarumato “iPhoneにBluetoothキーボードを繋ぐとEmacsのキーバインドが使える” Emacsというよりbashのキーバインドだよな。Ctrl+Hはbashだとバックスペースという便利なキー割付だけど、EmacsだとHelp呼び出しという意味不明なキー割付だし

    2020/09/06 リンク

    その他
    megamouth
    megamouth 勝った・・・・・・勝ったんだ!・・・

    2020/09/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    [翻訳]なぜEmacsはviにエディタ戦争で勝利を収めたのか - Qiita

    原文: How Emacs beat vi in the Editor Wars from TREVOR JIM この暗い時代1、人々は切に明るいニュー...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/04/05 techtech0521
    • yogasa2021/04/09 yogasa
    • biwakonbu2020/09/23 biwakonbu
    • baimeinyan2020/09/09 baimeinyan
    • kozai2020/09/07 kozai
    • R2M2020/09/07 R2M
    • mas-higa2020/09/07 mas-higa
    • Malan2020/09/07 Malan
    • JULY2020/09/07 JULY
    • tomoya52020/09/07 tomoya5
    • mieki2562020/09/07 mieki256
    • delphinus352020/09/07 delphinus35
    • MonMonMon2020/09/07 MonMonMon
    • mstk_knife2020/09/07 mstk_knife
    • mollifier2020/09/07 mollifier
    • slay-t2020/09/07 slay-t
    • tazyamah2020/09/07 tazyamah
    • alcus2020/09/07 alcus
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事