記事へのコメント45

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tmatsuu
    自分もはてブやXにちょろっと書く程度で全然アウトプットしてねぇな。

    その他
    koogawa
    ブコメにもあるけど “新しいことやってないから” だと思う

    その他
    integrated1453
    そうだね。子どもに無限に時間を使えるからね “もっといえば子どもがマジで可愛いです。しかも育児はFixしません。”

    その他
    s-supporter
    一番の理由は『やることが増えた』ので時間の余裕がないことでしょうが、アウトプットの目的が自身の中で定まっていないのと、良い姿を見せようと自身で『ハードルを上げている』のも多分にあるかなと。

    その他
    xlc
    こんな「アウトプット」をするくらいなら黙っていた方がいいと思う。/ 問題はアウトプットしないことではなく、アウトプットできるような経験をしていないことだろう。無理にアウトプットするからゴミだらけになる。

    その他
    fjwr38
    ギターアンプ作るの良いなぁ(ただし鳴らす場所はない

    その他
    gfx
    単純に、子供に使う時間が多いからだよ。

    その他
    kemononeko
    アウトプットできないのは別の場所でアウトプットしている。そもそもインプットが少ない。鬱や過労などアウトプットの余裕がない。このへんか。そもそもアウトプットしようと思っていない興味がないとかもあるか

    その他
    kaputte
    そうじゃない、男性ホルモンが減ったからだ(持論)。ホルモン療法をするんだ。

    その他
    hikalin8686
    良すぎる

    その他
    sassy_watson
    やることが増えたはある。アウトプットしてるよりも育児に夢中になってしまってる。こどもかわいいし。

    その他
    tonza_dopeness
    ブログでも何でも書いてみると意外とリアクションがあって、こんなんでいいんだ…って思えるものよ。一歩踏み出せば意外とおもろい。

    その他
    kaionji
    若い頃からアウトプットしてませんが?

    その他
    bosatsumiroku
    いや普通に仕事してりゃ今まで以上にアウトプット求められるわけだが

    その他
    oktnzm
    id:pptppc2 に同意。ほぼ滑るやろなぁって思って、結果滑ったとしてもコメントした方がいい。

    その他
    sumijk
    アウトプットの定義はなに?

    その他
    sds-page
    無観客ライブとかオンラインセミナーだとやりがいが無いとか言ってるのを見てそういう事なんだろうと思う。コール&レスポンス大事

    その他
    myr
    アウトプットできる内容自体は増えてるのでTwitterに生成 AIで呟かせるようにし始めた。アウトプットしたければ手段は増えている

    その他
    mayumayu_nimolove
    アウトプットって、意識してやるもんじゃなくね?SNSで呟く奴って好きなやつはやるけどしないやつはほとんどしない。やろうと思ってやるやつは挫折がオチ。

    その他
    shikiarai
    娯楽だから

    その他
    otation
    ここのところアウトプットしない言い訳ばかりなので自戒の念を込めて

    その他
    itotto
    することで得られるものよりも下手なアウトプットをしていろいろ失うリスクの方が大きくなったんだと思う

    その他
    tsumugidayo
    わかるなあ 当方46アホなこと含めて、自分という第一の観測者というか読書というか評価者の評価目線が若かりし頃より高くなってるから、自分で自分のハードルあげちゃうのよね 仕事しかり趣味しかり アホになりた

    その他
    imash
    なんのためにやってるんだっけと立ち止まってそのままだ

    その他
    hirokinko
    久しぶりにアドベントカレンダーの記事を書くことになったが身につまされすぎる。。。

    その他
    makou
    求められてもいないことやってもな、っていう感じ。

    その他
    ssfu
    はてブで、排泄が済んでるからもう満たされてるんだろう。

    その他
    n314
    n314 新しいことやってないからかな…。この1年のやったことまとめを書いたりすると、その前の1年とあまり変わっていないとか。

    2024/12/26 リンク

    その他
    ymchng
    脳の劣化は多分にある気がしている。前頭葉の萎縮みたいな。

    その他
    saikyo_tongaricorn
    タイトルに裏付けがあるわけでもなく、問題を技術的に解決するわけでもない記事

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    なぜ俺たち中年はアウトプットできなくなったのか - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure y...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212025/06/12 techtech0521
    • cheeperword2025/06/02 cheeperword
    • soratokimitonoaidani2025/01/14 soratokimitonoaidani
    • charun2025/01/06 charun
    • hush_in2024/12/31 hush_in
    • lugecy2024/12/31 lugecy
    • tocguitar12024/12/30 tocguitar1
    • ZAORIKU2024/12/30 ZAORIKU
    • tmatsuu2024/12/30 tmatsuu
    • igz02024/12/29 igz0
    • koogawa2024/12/27 koogawa
    • integrated14532024/12/27 integrated1453
    • s-supporter2024/12/27 s-supporter
    • satoshie2024/12/27 satoshie
    • xlc2024/12/27 xlc
    • fjwr382024/12/27 fjwr38
    • gfx2024/12/27 gfx
    • t_otoda2024/12/27 t_otoda
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む