
エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
暗号化されたHLSストリームをブラウザのHAR経由で保存する - Qiita
実はWebブラウザの開発ツールには大抵HTTPリクエストとレスポンスをHAR(HTTP Archive)と呼ばれる.jsonフ... 実はWebブラウザの開発ツールには大抵HTTPリクエストとレスポンスをHAR(HTTP Archive)と呼ばれる.jsonファイルとして保存する機能がある。これが超クッソ便利で、色々と応用が効く。 今回はストリーミング動画/音声をHARとして保存し、そこからデータを抽出してみる。 スクリプト( in.har から鍵データと .m3u8 、.tsを抽出する ) : https://github.com/okuoku/striphls/blob/5c592c735e79f3fc604c5b6da4d8cf3cd66cc664/run.js やること 今回は個人的なプロジェクトで採用している(いた)Amazon Elastic TranscoderとHLS AES暗号化、HLS.jsプレイヤの組合せを想定している。 世間の動画配信サイトでは通常もっと真面目な暗号化/転送方式を採用しているのでこ
2024/02/06 リンク